レシピサイトNadia

「かにかま×レタス」25選|相性抜群の名コンビ

「かにかま×レタス」25選|相性抜群の名コンビ
  • 投稿日2024/07/29

  • 更新日2024/07/29

「かにかまレシピ」30選|うま味&彩りアップ
こちらもおすすめ!

「かにかまレシピ」30選|うま味&彩りアップ

彩り良く、うま味も多く含まれるかにかまが、レタスの美味しさをさらに引き立ててくれます。相性抜群の名コンビ「かにかま×レタス」30選をご紹介します。すぐに完成するサラダからスープ、チャーハンなど、この組み合わせを覚えると献立の幅が広がります! 

カニカマレタスのやみつき♡おつまみサラダ【#包丁いらず】

1.カニカマレタスのやみつき♡おつまみサラダ【#包丁いらず】

調理時間3

このレシピを書いたArtist

レタスを使ったやみつき副菜♡ しかも、包丁いらず 3分もあればできちゃいますよー! 作り方は、とーっても簡単で レタスを手でちぎり カニカマは手で裂きます。 あとは、マヨ・鶏ガラ・レモン汁・ 粗挽き黒胡椒・ごまで和えるだけ。 たったこれだけだけど 淡白なレタスがモリモリいける!!

材料

レタス、カニカマ、マヨネーズ、いり白ごま、レモン汁、鶏ガラスープの素、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(13件)
  • クミ
    クミ

    2024/05/20 00:59

    これ本当おいしいです! レタス以外でも野菜ならなんでも合います♪
    クミの作ってみた!投稿(カニカマレタスのやみつき♡おつまみサラダ【#包丁いらず】)
  • 819274
    819274

    2025/03/10 18:48

    きゅうりをプラスして作りました!レモン汁がマヨネーズでもさっぱりして美味しいです
    819274の作ってみた!投稿(カニカマレタスのやみつき♡おつまみサラダ【#包丁いらず】)
  • ありみ
    ありみ

    2024/11/16 16:29

    レタスが、すごく、おいしく食べられました♡。レモン果汁が、はいっていて、すごく、おいしかったです♡。レタスが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(カニカマレタスのやみつき♡おつまみサラダ【#包丁いらず】)
簡単副菜♪レタスとカニカマのうま塩サラダ

2.簡単副菜♪レタスとカニカマのうま塩サラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

レタス1玉もあっという間に無くなるやみつきサラダです。 手早く簡単に作れるのでおつまみにもピッタリ。 あと1品と言う時にもおススメの副菜、お試しいただけたら嬉しいです(^ ^)

材料

レタス、カニカマ、鶏ガラスープの素、砂糖、ごま油、炒りごま、塩

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 565586
    565586

    2023/02/28 09:19

    二人分ならすべての分量を半分で作ればいけますか?
  • さめおか
    さめおか

    2022/08/04 18:45

    美味しいけど、しんなりするまで待ってひと玉をひたすら絞る作業が面倒だったので簡単ではなかったかな
  • なぽんぬ
    なぽんぬ

    2022/04/11 11:43

    旦那からすごく好評でまた作って欲しいと言われました!美味しかったです!
【カニたまレタスの中華炒め】シャキシャキ食感が美味しい♪

3.【カニたまレタスの中華炒め】シャキシャキ食感が美味しい♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

手軽にささっと作れる中華炒め☆ 彩りがよく、レタスのシャキシャキ食感がアクセントに なって◎シンプルな味付けですが、これがなかなか美味しいです。よかったら是非お試しください🙋

材料

レタス、かにかま、卵、マヨネーズ、顆粒鶏がらスープの素、ごま油、こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ちひろ
    ちひろ

    2025/04/03 00:06

    ごま油で炒めて鶏ガラだけなのに、なぜ✨すごい濃厚〜 卵にもマヨを混ぜるので、鶏ガラレタスとのコラボで旨みマシマシ❤️ そこにカニカマも加わるので、濃厚〜 止まらない美味しさです! 家族にも好評✨ また作ります! スギヤマ ヒサエさん! ご馳走様でした😊
    ちひろの作ってみた!投稿(【カニたまレタスの中華炒め】シャキシャキ食感が美味しい♪)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/08/16 22:40

    定番化してるのに投稿してないとは💦 卵フワフワ、カニカマの旨味とシャキシャキレタスの食感が美味しい炒め物です😄 味付けも鶏がらスープの素+胡椒…Simple is Bestな一品です✨
    ゆみの作ってみた!投稿(【カニたまレタスの中華炒め】シャキシャキ食感が美味しい♪)
シャキふわ♡【カニカマレタス炒飯】簡単にすぐ出来ます‼︎

4.シャキふわ♡【カニカマレタス炒飯】簡単にすぐ出来ます‼︎

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【肉がなくてもチャーハンは美味しい‼︎】 ふわふわ卵とカニカマのうま味、 レタスのシャッキリ感、 ふんわり香るバターが相まって、 シンプルだけどすごく美味しい♡ しかも作り方はとっても簡単。 材料費もお安めです♪ さっと済ませたいお昼、 疲労困憊の夜にぜひお試しください。

材料

レタス、かに風味かまぼこ、長ねぎ、バター、たまご、本みりん、サラダ油、あたたかいごはん、鶏がらスープの素、塩、味の素®︎、醤油、白ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 日本酒党
    日本酒党

    2021/10/29 13:27

    バターが切れていてマーガリンで代用しましたが美味しくできました。 お醤油とバターの香ばしさと中華風の塩味が合います。後味の甘さは玉子に使ったみりんとカニカマの風味ですかね。後引くおいしさです。 レタスのシャキシャキ食感と胡麻のカリカリ感の相性がとても良いです。 また作ります!
    日本酒党の作ってみた!投稿(シャキふわ♡【カニカマレタス炒飯】簡単にすぐ出来ます‼︎)
ちぎってもむだけ♩『レタスとかにかまのもみもみサラダ』

5.ちぎってもむだけ♩『レタスとかにかまのもみもみサラダ』

調理時間1(冷ます時間のぞく)

このレシピを書いたArtist

ちぎって揉むだけ! 1分で作れる超簡単副菜です♡ 冷蔵庫で冷ますとよく味が馴染みますよ\ ♪♪ /

材料

レタス、かにかま、白ごま、醤油・酢、砂糖・ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ありみ
    ありみ

    2024/10/24 11:19

    お父さんが、風邪の日に、卵雑炊と、一緒に、作りました♡。ポリ袋で、簡単に、作れて、すごく、おいしかったです♡。味つけが、しっかりしていて、白ごまが、たっぷりで、すごく、おいしかったです♡。レタスが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(ちぎってもむだけ♩『レタスとかにかまのもみもみサラダ』)
ちぎって和えるだけ!『かにかまとレタスのナムル風胡麻和え』

6.ちぎって和えるだけ!『かにかまとレタスのナムル風胡麻和え』

調理時間3

このレシピを書いたArtist

ごま油が薫るナムル風の胡麻和えです♡ 手でちぎって和えるだけなので、火も包丁も使わずに気軽に作れます♪

材料

かにかま、レタス、白すりごま、ごま油、砂糖、酢・醤油、にんにくチューブ
レタスとかにかまのごまマヨサラダ

7.レタスとかにかまのごまマヨサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シャキシャキのレタスにカニカマの旨味が合わさり、 ごまの風味が香ばしいドレッシングが食を増しあっという間に完食です。 レタスの大量消費に、大変オススメです。

材料

レタス、カニかま、マヨネーズ、すりごま、砂糖・醤油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • むっちゃん
    むっちゃん

    2020/04/28 12:36

    とても簡単で美味しく出来ました❤我が家はごま油大好きなんで少し入れました❣️
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/08/09 20:45

    vellowbirdさん こんばんは~(^.^) お試し頂き、とても嬉しいお言葉まで本当にありがとうございます♪ ご家族の方に大好評で、 感激です。 こちらこそ、ありがとうございます♪
  • yellow bird
    yellow bird

    2019/08/09 20:32

    すごく美味しくて家族にも大好評でした。美味しいレシピありがとうございました。
煮るだけ5分☆包丁要らずのかに玉レタスープ

8.煮るだけ5分☆包丁要らずのかに玉レタスープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

大好きなかに玉を汁物でも味わいたいと思い作りました。加える野菜はレタスのみなのですぐに火も通りあっという間に出来上がりますよ(^ ^) 野菜嫌いのお子様にもぜひ♪

材料

カニカマ、レタス、卵、和風だしの素、水、味噌、ごま油
『ツナマヨとカニカマのサラダ巻き』恵方巻・お祝いにも♫

9.『ツナマヨとカニカマのサラダ巻き』恵方巻・お祝いにも♫

調理時間30(冷ます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

子どもたちにも大人気✨ツナマヨとカニカマのサラダ巻きレシピです🍣 揃えやすい具材でお手軽に作れます! 巻く時のポイントは、具材がはみ出たり崩れてこないように、具材を指で軽く押さえながら◎ 最後にきゅっと締めるのも忘れずに😊 節分の恵方巻きや、お祝いにもぴったりのサラダ巻き♪ 我が家では子どもたちからリクエストもよくあるので、普段の食卓にも登場しています♡

材料

ご飯(炊き立て)、酢、砂糖、塩、カニカマ、ツナ、マヨネーズ、卵、水、みりん、砂糖、醤油、塩、サニーレタス、海苔

作ってみた!

レビュー(3件)
  • クラ蔵
    クラ蔵

    2025/02/02 13:16

    ◎ 家にある材料で簡単に作れました。材料のサニーレタスは、ほうれん草に代え、酢飯の酢は、市販の「かんたん酢」を使いました。 🦐オリジナルレシピで揚げたえび天を使って、えび天巻きも作ってみました。 いずれも美味しくいただきました。 【Nadiaあなたの推しレシピを教えて! 「作ってみた!」投稿キャンペーン】 ▶︎1/29(水)〜2/26(水)15:00まで 料理写真とハッシュタグ「 #私の推しレシピ 」をつけて3つ以上投稿すれば応募完了♪ *詳細は、Nadiaからのお知らせをご参照ください。
    クラ蔵の作ってみた!投稿(『ツナマヨとカニカマのサラダ巻き』恵方巻・お祝いにも♫)
  • chiyo
    chiyo

    2023/12/09 18:50

    食卓にあるだけで華やかになるメイン。 意外と手軽ですし、巻くのが楽しいので海苔を買うと何度も作りたくなります(^^) また具材を変えたりして楽しみたいです。
    chiyoの作ってみた!投稿(『ツナマヨとカニカマのサラダ巻き』恵方巻・お祝いにも♫)
  • nana
    nana

    2020/12/31 17:01

    大晦日のお料理の一品に美味しくできました(^○^)♪
    nanaの作ってみた!投稿(『ツナマヨとカニカマのサラダ巻き』恵方巻・お祝いにも♫)
豆腐の節約サラダ♡『豆腐とかにかまとレタスのサラダ』

10.豆腐の節約サラダ♡『豆腐とかにかまとレタスのサラダ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

豆腐とかにかまの節約サラダです♡ ポン酢でさっぱり!ヘルシーで簡単な1品です(^^)/

材料

充填豆腐、レタス、かにかま、ポン酢、すりごま、オリーブオイル、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • もちねこ
    もちねこ

    2021/10/05 19:17

    めちゃんこ美味しかったです!というか、2人分作ったのに彼氏が全部食べてしまったので味がわからないんですけど…笑
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告