ミネラル豊富な「わかめ」を使ったレシピをご紹介! 家に常備してあることも多い乾燥わかめなら、いつでも手軽に使えて便利ですよね。サラダやスープ、混ぜご飯など、わかめの風味が楽しめるレシピをチェックしてみてくださいね。
卵、玉ねぎ、もやし、わかめ、、、、とっても身近な食材でお店クオリティーの韓国風ピリ辛スープが作れます! コスパもよく、こんなに美味しいなんて…。控えめに言っても最高です!(笑) 是非、試してみてくださいね(^^)/♡
2025/02/03 08:31
2025/03/10 21:14
2025/01/29 02:28
わかめ×たまごの定番で美味しい 中華スープに、春雨を加えた ボリュームのある1品です︎♪ 丼物、チャーハン、麺類に合わせても、 おかずに合わせても、2品で大満足◎ シンプルでとっても美味しい スープですよ(^^)︎👍🏻 ̖́-
2024/02/16 19:13
2025/04/05 12:26
2025/03/29 18:55
お酢でさっぱり♡ ごま油風味が美味しい酢の物風の パパッとできるメニューです✨ 暑い日にもパクパクと 食べたくなる副菜ですよ♡ すぐにできるのであと1品欲しいな って時にもおすすめです(^^)︎👍🏻 ̖́-🥒
2024/07/04 16:54
2024/07/29 23:23
2024/08/20 17:48
ガッツリなメインの時の副菜やさっぱりと食べたい時に シンプルに美味しい春雨の酢の物です♡ シンプルさが意外とやみつきになりずっと食べてられる 大好きな1品です♪是非、お試し下さい(*^_^*)
2024/10/03 22:12
2023/03/18 17:33
豆腐とわかめのシンプルで美味しい 中華風スープです♬ あると嬉しい簡単スープで、 いろんな献立と合わせやすいです! 是非作ってみてくださいね♡
2025/01/05 20:10
2024/04/07 20:26
あと一品に!きゅうりを使ったさっぱり副菜♪ 少しでも身体にいいものを...と思って、今回はわかめをプラスして栄養価アップ♡ 作り方は、とっても簡単で、きゅうりとにんじんを塩もみして、あとは戻したわかめと合わせてごま酢で和えるだけ♡ めちゃめちゃ簡単な上、ツナやハムなどの旨味成分を入れてなくても、ごまの旨味と風味で満足感アップ♪ ちなみにこちら、時間が経つと水分が出て味が薄まるので、味付けはちょっと濃いめにするのがポイント! こうしておくと、時間差で帰ってくるご家族にも作りたての美味しさを味わってもらえますよ♡
2024/06/05 18:11
2023/06/20 13:16
ごま油香る簡単絶品わかめスープの作り方です。 鶏ガラスープの旨み、わかめと長ねぎの相性は抜群! 時短で作れるので 忙しい日の汁物作りにはおススメの1品です^ ^ 仕上げにごま油を加えることで 香りがとばずに美味しく出来上がりますよ。
2025/02/10 05:38
2025/02/07 18:30
2024/03/02 08:10
\10分で完成!もりもり食べたい簡単やみつき副菜/ ◎もやしとわかめの歯ごたえよし。食欲そそる味付けで、ついつい味見でお箸が進んでしまうおすすめのナムルです!もやしの加熱はレンジで3分。忙しい時でもパパっと作れるので日々のお料理作りに活躍してくれますよ!是非お試しください。(ちなみにもやしは1袋200gのものを使用すれば計り不要です)
2024/03/22 18:20
2024/11/19 14:25
2023/03/21 10:24
野菜不足解消レシピ(^ ^) 小松菜を1袋たっぷり使った混ぜごはん。ワカメを加えて風味をアップ♪ 小松菜は酒、みりん、白だしで下味をつけてあるのでクセがなく食べやすくなりますよ!茎の食感が良くて我が家の娘たちにも人気です。 主食が栄養満足なので、献立を組む時もあまり副菜を気にしなくても大丈夫(^ ^) 冷凍保存可能です。詳しくはPOINTをチェックしてみてくださいね。
2024/12/04 19:58
2024/04/29 19:00
2024/04/02 19:10
酢の物は、三杯酢や土佐酢など 食材や好みで、合わせ方が変わりますが 今回は、三杯酢をベースに かつお節で手軽に旨みをプラスしてみました😊 カニカマ入りで旨みも倍増✨ ヘルシーで食べ応えもありますよ♪ とってもオススメですので 良かったらお試しください^ ^
2024/12/04 21:39
2024/05/14 10:05
2024/09/21 17:28