「にら」レシピ30選|スタミナアップ!
シャキシャキのにらを卵でふんわりとじた「にらの卵とじ」レシピをご紹介! 豆腐や厚揚げ、お肉などでボリュームアップすれば、メインおかずにもなりますよ。
厚揚げでボリュームアップのニラ卵とじ。 生姜入りでさっぱりです(#^^#) 鶏ガラスープで煮て 醤油で風味付けする簡単味付けで サッと作れます🎵 丼にしても美味しいですよ☆
2024/08/27 06:30
やさしい味でほっこり♪ ごはんにかけて丼にしても美味しいですよ(o^^o)✨
優しい味でのど越しが良いので、 胃腸が弱っている時や食欲がない時に大変オススメです。 作り方は、豚こま切れ肉としめじを炒め、調味料、にら、豆腐を加えひと煮立ちさせ、 後は水溶き片栗粉入りの溶き卵を加えてとじるだけ。 材料がやや多めなので手間が掛かるように感じますが3ステップです。 具だくさんなので、合わせる主菜はお魚のフライやささみのフライなどが良くあいますよ。
ニラ玉もおいしいけど…ちょっと物足りない! 男子三人のお腹を満たすボリューム副菜です。えのきのしゃきっとした食感を生かして作っています。
しっとりジューシーな鶏ささみと 玉ねぎの甘みを加えた ニラの卵とじ。。 焼き肉のタレやにんにく、ごま油を使って 淡泊なささみにパンチを効かせて 食べ応えのあるおかずに仕上げます!
レンジで作る副菜シリーズ! ほぼ5分で作れるニラ玉。 火を使いたくないときにおすすめ。 食べる直前に加熱して、熱々をサーブしてね。
それぞれに含まれる栄養素、あさりの亜鉛、ニラのアリシンは免疫力UPにいいです。 あさりの煮汁も卵が吸ってくれますので、余すことなくいただけますよ。