「豆腐の簡単レシピ」20選|5分でパパッと完成
いつもとはひと味違う、新たな美味しさを発見! 「そうめん×豆腐」レシピを集めました。豆腐のぶっかけそうめんから、酸辣湯のような卵を加えた温かいそうめんなど。簡単だけど技あり、すぐに試してみたくなるレシピばかりです
夏といえばそうめん!そうめんって普段どうやって食べますか?? 今回は冷たくても温かくても美味しい蟹玉風のそうめんをご紹介です。 卵と豆腐のふわふわがそうめんに絡んでとっても美味しいですよ。
そうめんにもずく、タレにくずし豆腐を入れて、カロリー控えめでもしっかり栄養もとれるそうめんです。食欲のない時、ダイエットにもおすすめ。つゆにはすりごまを入れると風味豊かになります。
粒マスタードが味のポイントの、白だしで食べるそうめん。たたいた長芋が麺に絡みやすく、豆腐、ささみでさっぱり、でも意外にしっかりと食べ応えもあるそうめんです。
暑い夏でも極力火を使わずサッと作れるそうめんはランチにもってこい。豆腐とトマトでヘルシーに、生姜と青じそでさっぱりといただけます。
豆腐と鯖缶を使ったソースと、トマト、オクラ、オニオンスライスで和えたら新しい美味しさです^ ^ 薬膳効果は工程5に書いてます!
暑い日におすすめのそうめんです。1束では足りないけど、2束だと多い・・そんな時に豆腐でボリュームアップして栄養もプラスされた一石二鳥の簡単冷たい麺です!
夏になると素麺食べますよね。素麺食べてたら、余ることってないですか?茹ですぎたり消費しきれなかったり… そういう時はぜひこれ作ってみてください。パリパリ平べったく焼いてもいいし、丸めてコロコロに焼いても!どちらもチーズのカリカリと素麺のパリパリがやみつきになります。
ひんやりと冷やした生姜の風味えお利かせた海老入り昆布つゆ餡を野菜を混ぜて、茹でたそうめんにかけるだけ。冷たく冷やして頂いて下さい。腹持ちが良いのでこの暑さを乗り切れそうな一品です。