レシピサイトNadia

「ピーマンのサラダ」30選|生でも加熱しても◎

「ピーマンのサラダ」30選|生でも加熱しても◎
  • 投稿日2024/09/15

  • 更新日2024/09/15

「ピーマン」レシピ20選|お箸が止まらない!
こちらもおすすめ!

「ピーマン」レシピ20選|お箸が止まらない!

シャキシャキ食感が美味しく、彩りもばっちりなピーマンを使ったサラダレシピをご紹介! ツナやささみと合わせたり、マヨネーズやごま油と和えたり、バリエーションもいろいろ。ぜひ試してみてくださいね。

我が家の抱えて食べたいコールスローサラダ♡

1.我が家の抱えて食べたいコールスローサラダ♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

母から教わったとっておきのコールスローサラダ! 読者様からも抱えて食べたいのわかった! など好評のサラダレシピです!

材料

キャベツ 、にんじん 、ピーマン 、コーン、マヨネーズ 、酢 、砂糖 

作ってみた!

レビュー(5件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/12/01 17:46

    作ってみました。 コールスローにピーマンを入れて作るのは初めてでしたが、ピーマンのほのかな苦味が隠し味みたいで新鮮な感じがして美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(我が家の抱えて食べたいコールスローサラダ♡)
  • 理南
    理南

    2022/01/31 07:33

    日持ちしますか?
  • あれつくろっと☆
    あれつくろっと☆

    2020/09/20 06:51

    野菜がもりもり食べられますね。キャベツ一個購入した時には、まず作りたいと思います。コーンがなく、代わりにレーズンをいれました。
    あれつくろっと☆の作ってみた!投稿(我が家の抱えて食べたいコールスローサラダ♡)
ささ身とピーマンの梅おかかサラダ【#作り置き#お弁当】

2.ささ身とピーマンの梅おかかサラダ【#作り置き#お弁当】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ささ身とピーマンを使った、お弁当に最適な一品! 作り方はとーっても簡単で、ささ身とピーマンを重ねてレンジでチンし、あとは梅おかかで和えるだけ。 たったこれだけだけど、ささ身とおかかの旨味でピーマンがモリモリいける♪ また、梅の酸味で疲れた胃腸も喜びます♡ 殺菌効果もバッチリでお弁当にも最適な一品なんで、機会がありましたら、ぜひ〜!!!

材料

鶏ささ身、ピーマン、酒、塩、かつお節、いり白ごま、梅肉ペースト、ごま油、めんつゆ(3倍濃縮)

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/11/27 12:39

    作り置き用に(* 'ᵕ' )☆ 🫑消費にも良いですし 生梅2個ペースト状と おかかがの旨み‎が𝐆𝐨𝐨𝐝👍🏻✧︎ シンプル味付けで罪悪感𝐙𝐄𝐑𝐎 もりもりいけますよ♡ レンジメート様様です‪𐤔𐤔‬ Yuuさん美味しいレシピでした
    ヴェルの作ってみた!投稿(ささ身とピーマンの梅おかかサラダ【#作り置き#お弁当】)
  • よっこ
    よっこ

    2024/12/28 01:10

    ユーザー友のヴェル😻さんの投稿に釣られました🎵 大好きなレンチン✨簡単でヘルシー🥰美味しく頂きました🤩 ヴェル😻さん、美味しい投稿有り難う御座います🍀 Yuuさん、美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(ささ身とピーマンの梅おかかサラダ【#作り置き#お弁当】)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2023/11/11 11:55

    冷蔵庫に余ってた梅干しで作りました。 レンチンでこのクオリティー。 言う事なしです! 良く、YUUさんの作り置きレシピ作るけど、パクパク食べちゃうので翌日には残りません笑
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(ささ身とピーマンの梅おかかサラダ【#作り置き#お弁当】)
シャリシャリ玉ねぎとトマトの中華風マリネ

3.シャリシャリ玉ねぎとトマトの中華風マリネ

調理時間5(漬ける時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

今日はビタミンもたっぷり補給できる 冷んやり美味しい一品を(^ ^) 玉ねぎ入りのマリネ液は、ごま油の風味が効いて、トマトの酸味と生ハムの塩気にバッチリ合いますよ♪ シャリシャリ玉ねぎが絶妙に美味しいんです(^.^) 冷奴や素麺にのせてアレンジも出来ますのでお試しいただけたら嬉しいです。トマトの消費にもぜひ。

材料

トマト、玉ねぎ、生ハム、ピーマン、酢、砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/04/30 19:01

    作って見ました。 さっぱりした味でいくらでも食べれそうな感じでした。 嫁さんからも好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(シャリシャリ玉ねぎとトマトの中華風マリネ)
  • 493620
    493620

    2021/06/01 20:43

    この調味料のごま油をオリブオイルに変えて作れますか?
  • YDK
    YDK

    2020/09/29 19:51

    旦那にめちゃくちゃ好評で、「これなら酒飲める!」と言ってました😙
切干大根のツナサラダ

4.切干大根のツナサラダ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

乾物としてストックしておける切干大根を、人参・ハム・ピーマン・錦糸卵・ツナ缶と合わせました。 味付けはコク+うま味たっぷりの、マヨネーズとめんつゆ使用。 食物繊維もカルシウムもたっぷりです。

材料

切干大根、薄切りハム、にんじん、ピーマン、卵、ツナ、マヨネーズ、めんつゆ・ストレート、白ごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 蘭子
    蘭子

    2020/09/07 22:30

    めんつゆ3倍の濃縮の場合の分量教えてください!
  • 仁美
    仁美

    2019/11/21 12:04

    めんつゆ4倍の場合はどうなりますか?
  • Sugisaki Shihomi
    Sugisaki Shihomi

    2018/11/14 12:34

    切り干し大根のカリカリ感が好きな3歳の娘にうってつけの一品でした! ピーマンの代わりに豆苗使いましたが、マルチ野菜がぶっこめるのも有難い。
    Sugisaki Shihomiの作ってみた!投稿(切干大根のツナサラダ)
子どもも食いつく♪キャベツとピーマンのツナコーンマヨサラダ

5.子どもも食いつく♪キャベツとピーマンのツナコーンマヨサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単やみつきサラダ♪ レモン汁でさっぱりめです。、 ピーマンが苦手だったうちの子ども達ががパクパク食べてくれた自慢のサラダです。 切って揉んで和えるだけ! とっても簡単なので是非お試しいただけると嬉しいです♡

材料

キャベツ、ピーマン、ツナ缶、スイートコーン、マヨネーズ、めんつゆ3倍濃縮、酢・レモン汁、塩
レンジで簡単《ピーマンとツナの塩昆布サラダ》

6.レンジで簡単《ピーマンとツナの塩昆布サラダ》

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ツナ缶を入れるだけで、ピーマンだけで作るより、10倍!20倍!美味しくなります! すぐ出来るので、あと1品にとっても便利です♪♪ 温かくても冷たくても美味しいです お弁当にも♪♪

材料

ピーマン、ツナ缶(ノンオイル)、塩昆布、ごま油、いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 827109
    827109

    2023/02/08 21:15

    冷蔵庫でどのくらい日持ちしますか?
冷やして美味しい*ささみと野菜のマリネ

7.冷やして美味しい*ささみと野菜のマリネ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

我が家でリピート率が高めのマリネレシピです。 暑い日にさっぱりと食べられるのと、マリネ液を加熱することで白ワインのコクや旨味だけを残し、アルコールは飛んでいるのでお子さんでも食べられるようになっています。 お酒のおつまみにも最高です。ぜひお試しください(^^) ○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。 ○にんじんはカリウムが豊富で血圧を下げる働きがあります。 ○ピーマンは抗酸化作用のあるB-カロテンやビタミンCが豊富です。 ○鶏肉には免疫力アップや肝機能を高めてくれたり、肌に潤いを与える効果があります。

材料

玉ねぎ、にんじん、ピーマン、鶏ささみ肉、酒、オリーブオイル、白ワイン、黒酢、黒砂糖、塩
ピーマンとゆで卵のおかかごまマヨサラダ

8.ピーマンとゆで卵のおかかごまマヨサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジで加熱したピーマンをたっぷり!ゆで卵と和えたら、子供達にも大人気です^ ^ おかかごまマヨで、ご飯にも合うサラダです! 薬膳効果 ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に

材料

ピーマン、ゆで卵、かつお節、すりごま、めんつゆ(3倍濃縮)、鶏ガラスープの素・砂糖、マヨネーズ、ごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 730815
    730815

    2023/05/24 17:55

    もう一品欲しいなと思って作りました。美味しいですね!すりごまとおかかがいいですね!好みのお味です!また作りたいと思います。献立に悩むと、行き着くのは必ず松山さんのレシピです!いつもありがとうございます!またよろしくお願いします!
    730815の作ってみた!投稿(ピーマンとゆで卵のおかかごまマヨサラダ)
  • 724292
    724292

    2022/08/16 20:18

    とっても美味しくて、このレシピの量は一人でペロリと食べてしまいます(^o^)笑 美味しすぎて何回も作ってます。
やみつき!美味しすぎる♡豆もやしとピーマンのツナ塩昆布和え

9.やみつき!美味しすぎる♡豆もやしとピーマンのツナ塩昆布和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

組み合わせが最高に美味しい♪ 食べだしたらやめられない止まらない♡ あと一品にもお勧めです♡

材料

豆もやし、ピーマン、ツナ、塩昆布、すりごま、ごま油、いりごま
《5分サラダ》ピーマンとツナのごまポン酢サラダ

10.《5分サラダ》ピーマンとツナのごまポン酢サラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

5分で出来る簡単おつまみサラダ♪♪ ツナ缶入りで子供も食べやすいです😋 ピーマンの消費にも👍

材料

ピーマン、ツナ缶(ノンオイル)、ポン酢、ごま油、いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • momo
    momo

    2023/12/02 17:26

    レンジでできるのでとっても簡単に美味しく出来ました😋 ピーマン好きにはたまらない1品です(*¯︶¯♥)
    momoの作ってみた!投稿(《5分サラダ》ピーマンとツナのごまポン酢サラダ)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告