レシピサイトNadia

「牛丼」30選|お店の味をおうちで!

「牛丼」30選|お店の味をおうちで!
  • 投稿日2024/10/04

  • 更新日2024/10/04

「どんぶりまとめ」30選|簡単なのにお腹満足
こちらもおすすめ!

「どんぶりまとめ」30選|簡単なのにお腹満足

子どもから大人まで喜ぶ「牛丼」レシピをご紹介! お店のようなうま味たっぷりでやわらかなお肉の牛丼がおうちで楽しめます。簡単に作れて、家族みんなが満足する牛丼レシピを試してみてくださいね。

身体ぽかぽか♪生姜たっぷり牛丼の素【冷凍・作り置き】

11.身体ぽかぽか♪生姜たっぷり牛丼の素【冷凍・作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンで簡単に作る牛丼の素は、ご飯にのせたりうどんにのせたり。 冷凍も可能なので何かと重宝しますよ♪

材料

牛薄切り肉、玉ねぎ、生姜、水、酒・みりん・砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • じゅん子
    じゅん子

    2021/12/18 17:14

    生姜が効いていて、美味しくて、何度もリピしています!前日に用意して、忙しい日の夜ご飯に、牛丼にして食べています♡
  • 199916
    199916

    2021/05/15 10:42

    一食分を解凍する場合、何時間前ぐらいから冷蔵庫に移しても大丈夫ですか?晩御飯の時間が仕事で遅いので、解凍時間が長いと危ないですかね?💦解凍したらレンジで温めます。
【人気食堂の爆盛り牛丼】安く簡単にお腹いっぱい食べさせたい!

12.【人気食堂の爆盛り牛丼】安く簡単にお腹いっぱい食べさせたい!

調理時間25

このレシピを書いたArtist

【ハラへったーに応える爆旨めし】 これを出せば文句は言われまい…玉ねぎとしらたき多めで節約節約♪でも、チェーン店よりは牛肉たっぷりでカサ増し感もそこまで感じません。たっぷりサイズなので食べきれなければ翌日のお弁当に。少しとっておいて肉じゃがにスライドすれば、翌日の副菜もぱぱっとできあがり♪

材料

牛バラ薄切り肉、玉ねぎ、しらたき、水、和風だし、酒、本みりん、てんさい糖(砂糖)、牛脂、しょうゆ、ごはん、紅ショウガ、生卵

作ってみた!

レビュー(2件)
  • えんぢさん
    えんぢさん

    2024/08/02 07:31

    3日連続ガッツリ系になってしまった。w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w 数々牛丼を作ってきましたが、玉ねぎをここまで大きめに切って使ったのは初めてで、見た目も食感もこっちの方が好みだと知りました。(笑)味は甘めに仕上がり、牛脂も入れてコクのある美味しい牛丼になりました。(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
    えんぢさんの作ってみた!投稿(【人気食堂の爆盛り牛丼】安く簡単にお腹いっぱい食べさせたい!)
  • 679332
    679332

    2024/01/22 10:45

    ザ牛丼!簡単で美味しくできました!!
我が家の牛丼

13.我が家の牛丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

我が家で人気の牛丼は、出汁を効かせたやや甘めの味付けで、子どもでも食べやすく仕上げてあります。大人向けには七味唐辛子をふり、卵と絡めながら食べても美味しいです。玉ねぎもたっぷり入れて、シンプルながら旨味の詰まった牛丼です。

材料

牛薄切り肉、玉ねぎ、出汁、醤油、みりん、酒、砂糖、紅ショウガ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • やちむん大好き
    やちむん大好き

    2020/09/03 10:43

    二倍量で作りました。いつも適当に作っていましたが、レシピ通り作ると夫に誉められました。
  • misarin
    misarin

    2020/07/07 09:37

    2、5倍量で作りましたw とても美味しくて 家族にも好評でした(╹◡╹) 写真を撮り忘れてしまいました(^人^)
【基本の和食】牛丼(動画あり)

14.【基本の和食】牛丼(動画あり)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

◯屋に売っているような味わいの美味しい牛丼です。 たかが牛丼、されど牛丼ということでシンプルながら美味しく仕上げるための工程も動画でご紹介しておりますので、ご覧いたただければ幸いです。

材料

温かいごはん、牛肉(切り落とし)、玉ねぎ(16等分のくし切り)、だし、みりん、しょうゆ、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • Haru mama
    Haru mama

    2019/04/13 14:46

    だし100mlとは和風だし小さじ1程度に水100mlで用意すればよろしいですか?明日の夜ご飯に作ってみたいです。
  • 112321
    112321

    2019/02/19 16:19

    牛肉をさっと湯がいて冷水につけただけで臭みがとれて、とても美味しくできました! 下ごしらえの大切さを感じましたー! 子供にも大好評です。週末また作ります!ありがとうございます!
具だくさん美味しい牛丼【冷凍作り置き】

15.具だくさん美味しい牛丼【冷凍作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

玉ねぎの甘みとえのきのうま味が感じられる、野菜たっぷりの牛丼です。 冷凍保存も可能なので、ストックしておくと便利ですよ。

材料

牛薄切り肉、玉ねぎ、えのき、サラダ油、青ネギ、温かいご飯、水・醤油、砂糖・酒・みりん

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ヨーコ
    ヨーコ

    2023/05/07 14:00

    つゆだくで作って冷凍し、離れて暮らす家人へ送りました。えのきがいいお味を出してとても美味しかったと大好評でした。 我が家の定番にさせていただきます。 ありがとうございます。
    ヨーコの作ってみた!投稿(具だくさん美味しい牛丼【冷凍作り置き】)
お箸が止まらない!激うま♡牛丼

16.お箸が止まらない!激うま♡牛丼

調理時間15

このレシピを書いたArtist

我が家の定番の牛丼!! 肉を焼いたら1度お皿に移しておくことがポイント♡ 肉がパサパサなりすぎず、とても美味しく仕上がります!! 水分を少なめで作るので、煮詰める時間が少なくてもしっかり味に♡ 卵黄はお好みでのせてください! (卵黄をのせるときはなるべく新鮮なものを◎) 大人にはプラスワンで ・一味 ・七味唐辛子や柚子胡椒 ・紅生姜 などもインパクトを与えるのでおすすめです♡ 簡単なので是非お試しください✨ 動画を載せています。 イメージしやすくなると思うので是非ご覧ください♪

材料

牛切り落とし肉、玉ねぎ、水、砂糖、醤油、みりん、酒、オイスターソース、卵黄、温かいご飯

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 761758
    761758

    2023/06/30 20:10

    貧乏性で白身も使いたかったので、調味料の投入と同時に卵を落として蓋をし、煮込みました。半熟で仕上げてみましたが、これでもじゅうぶんに美味しかったです!
    761758の作ってみた!投稿(お箸が止まらない!激うま♡牛丼)
レンジで作る牛丼

17.レンジで作る牛丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジで加熱するだけで作れる牛丼です。作業時間10分もかからず出来上がります。

材料

牛肉、玉ねぎ、酒、醤油、みりん、砂糖、顆粒だしの素、にんにくすりおろし(チューブ可)、しょうがすりおろし(チューブ可)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/08/09 12:28

    作って見ました。 レンジで簡単に作れましたが、美味しかったです。 嫁さんからも「美味しい」と合格点がもらえました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(レンジで作る牛丼)
お弁当用の牛丼の具

18.お弁当用の牛丼の具

調理時間15

このレシピを書いたArtist

煮汁を煮詰めたしっかり味の牛丼はお弁当にぴったり!めんつゆで味も簡単に決まります^^ 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に

材料

牛こま切れ肉、玉ねぎ、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、鶏がらスープの素、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/05/21 11:59

    お店の牛丼みたいに美味しくできました‼️レシピありがとうございます😊
    のりのり☆の作ってみた!投稿(お弁当用の牛丼の具)
  • chiyo
    chiyo

    2024/02/25 05:40

    朝になってお弁当がいると分かった時。ごはんを炊いている間に準備できるくらいお手軽でした(^^)お弁当用なのでもともと汁気が少ないレシピで、別盛りにせずに済んで大助かりです。
    chiyoの作ってみた!投稿(お弁当用の牛丼の具)
作り置きに便利!牛丼の具

19.作り置きに便利!牛丼の具

調理時間20

このレシピを書いたArtist

牛肉特売日におススメ!作っておくととても便利です^^牛丼の他にも、肉うどんや、豆腐やきのこなどと煮てすき煮風に、じゃがいもを足して肉じゃがにアレンジもできますよ^^ 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に  ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に

材料

牛こま切れ肉、玉ねぎ、めんつゆ(3倍濃縮)、酒、みりん、オイスターソース、砂糖・にんにくチューブ
ヘルシー牛丼の素【作り置き】

20.ヘルシー牛丼の素【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

糸こんにゃくがたっぷり♪ 少し濃いめの味付けの牛丼の素。 甘いたまねぎもポイントです。

材料

牛薄切り肉、糸こんにゃく、玉ねぎ、オリーブオイル(又はサラダ油)、酒、醤油、砂糖、みりん
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告