レシピサイトNadia

「ぶっかけうどん」30選|具材いろいろ!

「ぶっかけうどん」30選|具材いろいろ!
  • 投稿日2024/10/10

  • 更新日2024/10/10

「うどんレシピ」50選|つるっと美味しい
こちらもおすすめ!

「うどんレシピ」50選|つるっと美味しい

今回は、「ぶっかけうどん」のレシピをご紹介! お肉や納豆、明太子にツナなど、具材もいろいろ。冷たいものから温かいものまで、お好みで選んでみてくださいね。

『豚しゃぶのぶっかけおろしうどん』男子も喜ぶ♪

1.『豚しゃぶのぶっかけおろしうどん』男子も喜ぶ♪

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

食欲がないときにオススメの 栄養満点ぶっかけうどん。 大根おろしいりなので サッパリ食べれて 胃腸にもやさしい♡ また、あるポイントを抑えることで お店のような仕上がりに♪ ポン酢だれを吸った 大根おろしも、最高ですよー!

材料

冷凍うどん、豚バラ薄切り肉、半熟たまご、大根おろし、(あれば)万能ねぎの小口切り、めんつゆ(3倍濃縮)、水、ポン酢しょうゆ、ごま油

作ってみた!

レビュー(16件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/07/17 13:38

    食欲が無い~(›´ω`‹ )と、言う主人の為に、さっぱりだけど、ボリュームもあって栄養も摂れる……(σ`3´)σ見ぃ〜けっ- ̗̀💡 ̖́- お肉多めにしたけど、さっぱり汁と大根おろしのお陰で完食😆👍✨玉子は、作り置きの味玉で︎‪💕 あ。ゆみさんも作ってた~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
    まゆのの作ってみた!投稿(『豚しゃぶのぶっかけおろしうどん』男子も喜ぶ♪)
  • りぃママ
    りぃママ

    2024/08/02 12:02

    美味しいーーー🤩 絶対また作ります✨✨
    りぃママの作ってみた!投稿(『豚しゃぶのぶっかけおろしうどん』男子も喜ぶ♪)
  • えびちゃん
    えびちゃん

    2024/07/13 18:42

    おいしすぎました
    えびちゃんの作ってみた!投稿(『豚しゃぶのぶっかけおろしうどん』男子も喜ぶ♪)
【豚なすぶっかけうどん】冷でも温でも◎!パパッと簡単♬

2.【豚なすぶっかけうどん】冷でも温でも◎!パパッと簡単♬

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

甘辛く味付けした豚バラとなすをのせた 簡単うどんレシピ🐷🍆♬ しょうが香るつゆと合わせ、 とろ〜り温玉をトッピングしました! 冷たくても温かくてもおいしいので 気分に合わせてお楽しみください♡

材料

冷凍うどん、豚バラ薄切り肉、なす、ごま油、砂糖・醤油・みりん、水、めんつゆ2倍濃縮、しょうがチューブ、温玉

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 766604
    766604

    2024/07/01 21:01

    冷たくいただきました! とても美味しくて食欲がなくなる暑い日でも食べれました🍆✨
    766604の作ってみた!投稿(【豚なすぶっかけうどん】冷でも温でも◎!パパッと簡単♬)
  • tamaco
    tamaco

    2024/05/26 18:21

    おうどんは温かいままいただきました。レンジでうどんと卵を加熱している間に、フライパンで具を完成させました。温玉もレンジでうまくできて感激です✨ とろみをつけたら、丼物としても美味しそうなお味です👍
    tamacoの作ってみた!投稿(【豚なすぶっかけうどん】冷でも温でも◎!パパッと簡単♬)
  • ナムディ
    ナムディ

    2023/10/22 13:28

    ランチにいただきました😋 家族にも大好評でリピートしたいと思います✨ 温玉と豚肉でたんぱく質たっぷりも嬉しいです😍 美味しいレシピをありがとうございます✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【豚なすぶっかけうどん】冷でも温でも◎!パパッと簡単♬)
【簡単ぶっかけうどん】スピードメニュー!包丁・まな板不要

3.【簡単ぶっかけうどん】スピードメニュー!包丁・まな板不要

調理時間10

このレシピを書いたArtist

うどん屋さんにある食べる定番メニュー、ぶっかけうどんをご自宅でいかがでしょうか? うどんをレンジ調理にすれば、火を使わずに作れます。 手間もかからないので、簡単に済ませたいお昼ごはんなどの機会におすすめですよ。 我が家の子どもにも人気メニューの一つです!

材料

冷凍うどん(又はチルドうどん)、温泉卵、とろろ、揚げ玉、万能ねぎ、乾燥わかめ、かつおぶし、いりごま、めんつゆ(3倍濃縮タイプ)、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/06/17 13:49

    今日は夫婦で仕事お休み~😁 天気は曇り🌥️だけど湿気がスゴイ😧 で冷たい麺が食べたくて作りました🎵 具材&麺&汁をぐちゃぐちゃに混ぜて頂きました✨ 包丁🔪要らずでスッゴく美味しかったです🤩 食べ進めていると旦那が『とろろ入ってないね』えっ😦マジ🤪とろろ入れ忘れた〰️🥹 でも、とろろ入って無くても美味しいよと言って完食してくれました😀 旦那、すまん🥹 次回は忘れずにとろろ入れて作りたいと思います✨ 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【簡単ぶっかけうどん】スピードメニュー!包丁・まな板不要)
レンジで完結!【みぞれの肉ぶっかけうどん】

4.レンジで完結!【みぞれの肉ぶっかけうどん】

調理時間10(ナスのアク抜きと粗熱を取る時間を除く)

このレシピを書いたArtist

暑い夏、さっぱりとした冷たいうどんが食べたい!けどちょっとがっつり食べたい!という時にぴったり😳✨ 濃い味付けのお肉は、冷たいうどんとの相性はもちろん大根おろしやポン酢との相性も抜群!!

材料

冷凍うどん、豚こま切れ肉、ナス、玉ねぎ、大根おろし、刻みネギ、濃口醤油、麺つゆ(2倍濃縮)、みりん、砂糖、生姜チューブ、麺つゆ(2倍濃縮)、ポン酢
ひんやり♪簡単ネギたっぷり冷やしぶっかけうどん✨

5.ひんやり♪簡単ネギたっぷり冷やしぶっかけうどん✨

調理時間10

このレシピを書いたArtist

美味しい甘辛油揚げがレンジであっという間にできる💛 時短で嬉しいシンプルで家族みんなが大好きな一品です♡

材料

冷凍うどん、ねぎ、きゅうり、温泉卵、油揚げ、麺つゆ(3倍凝縮)、砂糖、水、麺つゆ(3倍凝縮)、水、白ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 露木李
    露木李

    2022/04/26 12:18

    【A】で合わせた調味料はどこで使うんですか🤷‍♀
暑くて食欲のない日にも♡梅つゆでさっぱりねばねばうどん

6.暑くて食欲のない日にも♡梅つゆでさっぱりねばねばうどん

調理時間5

このレシピを書いたArtist

暑くて食欲がないときでもさっぱり食べられる梅つゆです♡ ねばねばパワーでスタミナもバッチリ👍  ボリュームもあるので、1玉でお腹いっぱいになります♡

材料

冷凍うどん、長芋、オクラ、納豆、梅干し、麺つゆ(濃縮4倍)・ポン酢、ごま油、水、いりごま・刻みのり
夏にぴったり♡『豚しゃぶトマトのぶっかけニラだれうどん』

7.夏にぴったり♡『豚しゃぶトマトのぶっかけニラだれうどん』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

とっても簡単に作れるぶっかけうどんです♡ ニラだれで夏バテ防止!冷やしうどんだから夏でも食べやすいです♡ トマト、ニラ、卵黄で彩りもよく栄養も満点◎ 何といっても調理工程が簡単で気軽に作れるのが嬉しいポイントです(^^)/

材料

冷凍うどん、豚ロース薄切り(しゃぶしゃぶ用)、トマト、ニラ、卵黄、醤油・酢、砂糖、白ごま、ごま油、水、酒、塩
梅ツナぶっかけおろしうどん

8.梅ツナぶっかけおろしうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

冷凍うどんを使って作る簡単ラクうまレシピです。 火を使わずに電子レンジだけで簡単に作れるので暑い夏にピッタリのレシピです!

材料

冷凍うどん、大根、ツナフレーク、梅干し、しょうが、炒りごま、青ネギ(小口切り)、麺つゆ(2倍濃縮)
レンジで8分!豚茄子ぶっかけうどん#冷凍うどん

9.レンジで8分!豚茄子ぶっかけうどん#冷凍うどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

作業する時間は2〜3分! レンジにお任せ即席うどんです♡ 醤油ベースのつゆに豚肉のコク とろとろ〜〜になった茄子に 大葉とみょうがのスッキリ感が最高です。 豚肉たっぷりで疲労回復and たんぱく質もしっかり補給(*^^*) パパッとお昼におすすめレシピです♪

材料

冷凍うどん、豚こま肉、茄子、水、醤油、みりん、和風だしの素(顆粒)、ごま油、生姜(すりおろし)、みょうが、大葉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ミント
    ミント

    2023/04/30 18:04

    茹でうどんでも作れますか?
カリカリお揚げと納豆のおろしぶっかけうどん

10.カリカリお揚げと納豆のおろしぶっかけうどん

調理時間5

このレシピを書いたArtist

カリカリに焼いた油揚げととろねばのおろし納豆がからみあう、ぶっかけ冷やしうどん。簡単に作れてするするっと食べやすい、食欲をそそるランチメニューです。

材料

うどん、栃尾揚げ(または 油揚げ)、納豆、きゅうり、みょうが、しょうが、大根おろし、めんつゆ(冷やしうどんのつゆ)、七味唐辛子 または 柚子こしょう
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告