レシピサイトNadia

「さばの味噌煮」30選|定番レシピも得意に

「さばの味噌煮」30選|定番レシピも得意に
  • 投稿日2024/10/21

  • 更新日2024/10/21

「さばレシピ」30選|ふっくら美味しく簡単
こちらもおすすめ!

「さばレシピ」30選|ふっくら美味しく簡単

定番の和食レシピを得意にしませんか。さばの臭みを取る方法やふっくらと仕上がるコツをちょこっと知るだけで、ぐんと料理が美味しくなります。ぜひ試してみてくださいね。

【さばの味噌煮】とろ〜り煮汁が美味しい♬︎お魚レシピ♡

1.【さばの味噌煮】とろ〜り煮汁が美味しい♬︎お魚レシピ♡

調理時間20

このレシピを書いたArtist

【とろ〜り煮汁が美味しい♬︎ご飯が進むお魚レシピ🐟.*˚】 とろりとした煮汁が美味しい 和食ごはん定番のさばの味噌煮です🐟✨ 弱火でコトコト煮込んでいけば少しずつ とろ〜とした煮汁になっていきます♬︎ 身もふっくらな仕上がりです🤍 煮汁がさばにたっぷり絡むので しっかり味でいただけてご飯が モリモリ進みますよ🍚👌♬︎

材料

鯖、生姜、水、酒、みりん、砂糖、醤油、合わせ味噌

作ってみた!

レビュー(8件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/06/04 19:21

    今までは自己流で作っていましたが、これからはこのレシピに決まりです💕 さばはふっくらで、煮汁はとろ〜りまろやか…✨ とっても美味しかったです😋😋
    コスモスの作ってみた!投稿(【さばの味噌煮】とろ〜り煮汁が美味しい♬︎お魚レシピ♡)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/02/26 09:15

    サバの味噌煮、久しぶりに作りました。 家族にも好評でみんな喜んで食べてくれました。美味しかったです♡
    ひまわりの作ってみた!投稿(【さばの味噌煮】とろ〜り煮汁が美味しい♬︎お魚レシピ♡)
  • tomo
    tomo

    2024/10/11 19:44

    とても簡単で美味しかったです! ありがとうございました!
    tomoの作ってみた!投稿(【さばの味噌煮】とろ〜り煮汁が美味しい♬︎お魚レシピ♡)
ご飯に合う♡『鯖の味噌煮』

2.ご飯に合う♡『鯖の味噌煮』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ごはんによく合う鯖の味噌煮♪たまに食べたくなる日本の味ですよね♡鯖の臭みが気にならない基本の鯖の味噌煮になっています♪ 魚があまり好きじゃない彼もこのレシピならいつも喜んで食べてくれます! 是非お試しください(๑>◡<๑)

材料

鯖の切り身、熱湯、水、酒、砂糖、醤油・みりん、生姜、合わせ味噌

作ってみた!

レビュー(40件)
  • ちい
    ちい

    2024/07/17 23:38

    コストコの塩サバで作りました!とっても美味しく出来ました!リピ確です🥺
    ちいの作ってみた!投稿(ご飯に合う♡『鯖の味噌煮』)
  • サクちゃん
    サクちゃん

    2024/10/15 16:05

    簡単で、とっても美味しく出来ました😋✌️ もうすぐ4歳の子どもも お魚が好きなのでバクバク 食べていました🥰
    サクちゃんの作ってみた!投稿(ご飯に合う♡『鯖の味噌煮』)
  • akichi
    akichi

    2024/09/02 22:24

    初めて鯖の味噌煮に挑戦! とっても簡単で、鯖の臭みもなく、美味しく食べれました🐟 味噌加減も丁度良かったです✨
    akichiの作ってみた!投稿(ご飯に合う♡『鯖の味噌煮』)
失敗しないサバの味噌煮

3.失敗しないサバの味噌煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

だいぶ前にレシピ公開いたしましたが、2020.6レシピ見直しをいたしました。

材料

生サバ、水、酒、味噌、砂糖、みりん、生姜、無添加和風顆粒出汁

作ってみた!

レビュー(2件)
  • こん
    こん

    2021/02/15 18:22

    前回おいしくかんたんにできたので、今日もレシピを参考に作りました♪ありがとうございます(^ ^)
  • 299782
    299782

    2020/06/09 14:37

    からまして(笑)作りました。調理段階で調理料の使用量にえ…と思いましたが、予想通りしょっぱいです。からませて、が正解ですね。日本語のお勉強も頑張ってくださいませ
【下味冷凍】鯖の味噌煮

4.【下味冷凍】鯖の味噌煮

調理時間15(冷凍時間を除く)

このレシピを書いたArtist

魚と調味料を保存袋に入れて「下味冷凍」することで、食べる時は解凍せずに煮るだけという簡単レシピ。週末に冷凍しておけば、平日楽ちん。

材料

鯖、味噌、酒、砂糖、しょうが、水

作ってみた!

レビュー(9件)
  • ひろぽん
    ひろぽん

    2023/11/07 23:30

    釣ったヒラメが食べきれず、保存方法を探して、こちらのレシピにたどり着きました! 解凍不要、水を入れて火にかけるだけの簡単調理でしたので、平日の夜仕事から帰ってからでもパパッとメインおかずができました。 冷凍は簡単でも、美味しく解凍しようとすると時間がかかってしまい、レンジ解凍も上手にできませんでしたので、出会えて良かったです^ ^
    ひろぽんの作ってみた!投稿(【下味冷凍】鯖の味噌煮)
  • おもち
    おもち

    2020/10/22 21:12

    ちょうど下味冷凍をしてみたところです! これは解凍せずに凍ったまま調理で大丈夫でしょうか?
  • みゆ
    みゆ

    2020/01/28 23:53

    レシピ通り簡単に美味しくできました♡また作ります。
下味冷凍ですぐ完成!簡単お魚おかず♡『さばの味噌煮』

5.下味冷凍ですぐ完成!簡単お魚おかず♡『さばの味噌煮』

調理時間15(解凍後)

このレシピを書いたArtist

ごはんとの相性抜群なさばの味噌煮です♪ 定番のさばの味噌煮も下味冷凍しておけば、すぐに作れてとっても便利! 解凍後、煮るだけなのでお魚料理のハードルも下がります♡ ぜひ、お試しくださいね!

材料

さば(半身)、しょうが、熱湯、合わせ味噌・酒・砂糖、みりん・醤油、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Bell
    Bell

    2024/08/21 16:07

    コツなしでおいしい革命的レシピ!🥹✨ 安売りしていた鯖を下味冷凍できるレシピを探していて辿り着きました!私自身魚の煮物は火が通り過ぎて硬くなってしまったり味が染み込みすぎてしまって濃くなってしまったり、苦手なお料理にランクインするほど難しいと思っているのですが…このレシピは革命的です!🫢✨りなてぃさんのレシピを忠実に守って調理してみたら、とってもふっくらしっとりした鯖の味噌煮があっという間に完成しちゃいました! 家族にも「本当にこれ自分で作ったの?」と聞かれてしまうくらいおいしくできちゃいます笑とっても簡単で時短も叶えちゃう、革命的レシピをありがとうございました!またお世話になります🙇‍♀️
    Bellの作ってみた!投稿(下味冷凍ですぐ完成!簡単お魚おかず♡『さばの味噌煮』)
トマトの酸味に味噌の旨味!!『塩サバのトマト味噌煮』

6.トマトの酸味に味噌の旨味!!『塩サバのトマト味噌煮』

調理時間30

このレシピを書いたArtist

トマトの酸味と味噌の風味・旨味がとってもおいしいサバのトマト味噌煮です! トマトと味噌の相性はとても良いので、サバ料理のレパートリーにおすすめです♪ ご飯にもよく合いますよ(^^)/

材料

塩サバ(甘口)、水、カットトマト缶、酒、砂糖・みりん、醤油、味噌、じゃがいも、しめじ、冷凍ブロッコリー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 472770
    472770

    2025/02/13 23:19

    おいしい!!!!味噌煮か竜田揚げか…ってレパートリーが少なかったのですがこれは美味しい!!子供も爆食い!チーズを仕上げにのせたらもっと美味しかったです!!
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2023/05/26 21:27

    こちらも早速作ってみました!! しめじがなかったのでしめじは入れてません😅 あと、じゃがいもが子供向けにと思い、皮は剥きました💡しかし… 固かったぁ😭 もうちょっとレンジやらないといけなかったですね😖 ちゃんと作れた物を食べてみたいですね😅 なので、がんばりました!にしました😵‍💫
    しーちゃんの作ってみた!投稿(トマトの酸味に味噌の旨味!!『塩サバのトマト味噌煮』)
【ご飯がススム!秘密の下味】タレまで美味しい*さばの味噌煮

7.【ご飯がススム!秘密の下味】タレまで美味しい*さばの味噌煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★【さばの下味はうま味調味料】 定番のさばの味噌煮ですが、熱湯をかけて臭みを抜きます。 そのあと、うま味調味料の味の素®︎で下味をつけると、身がふっくら、臭みもなくなります。 ★日本料理では昆布出汁で煮ることもありますが、手軽に使えるグルタミン酸の調味料をタレに加えました。 ★一緒に煮たしょうがは食べられます。もうひとつの生姜は細いせん切りにして、針しょうがにして添えました。 ★味噌は薄味にして、うま味調味料でうま味を増し、生姜ピリッと一緒にいただきます。 ★さばのムニエル https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/398923

材料

さば、味の素®︎、しょうが、水、味噌、砂糖、酒、みりん、しょうゆ、味の素®︎
【DHAたっぷり】10分煮るだけ!さばの味噌煮

8.【DHAたっぷり】10分煮るだけ!さばの味噌煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

さばと言えば、やっぱり味噌煮。 一見、手間暇かかりそうなイメージですが、実はとっても簡単! 臭み消しにさっと湯通ししたら、調味料を合わせて10分煮るだけ。 実はとっても簡単に出来ます。 残った煮汁は水溶き片栗粉を入れてとろみをつけると、たれが絡みやすくなりますよ。

材料

さば、しょうが、水、みそ、酒、本みりん、砂糖、しょうゆ、水溶き片栗粉、白髪ねぎ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ft
    ft

    2022/01/28 05:27

    はじめまして。 こちらのレシピは、冷凍のサバでも同じ工程で大丈夫ですか?
  • ぽんち
    ぽんち

    2020/08/08 19:44

    ちょっと甘めの好みの味でしたー!おいしかったです☺️☺️
  • michi
    michi

    2019/09/01 18:43

    簡単で 作りやすいです。
さばの味噌煮の基本のレシピ|和食の定番

9.さばの味噌煮の基本のレシピ|和食の定番

調理時間20

このレシピを書いたArtist

濃いめの味噌味でごはんが進むさばの味噌煮。家庭料理の定番とも言える一品です。今回は、さばの臭みを取る方法やふっくらと仕上がるコツなどを詳しくご紹介します。是非試してみてくださいね。

材料

さば(切り身)、しょうが、水、酒、砂糖、醤油、みりん、味噌、茹でたほうれん草、白髪ねぎ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • うさちゃん
    うさちゃん

    2022/11/26 22:50

    調味料の割合がちょうどよく 美味しくできました⭕ いつも適当でしていたのでなかなか味が決まらずぼやけていました🥲 このレシピを見つけたので これからはこのレシピでいきます🥰🎶
  • La gelatina
    La gelatina

    2022/09/06 11:42

    こんにちわ Mackrel🐟凄く好きなんですよ。塩焼きも好きなのですが、やっぱり鯖の味噌煮の方が好きです。楠さんのレシピ通りに作ったら凄く美味しいく作れました。😚 鯖もふっくらとなり、 とても美味しかったです。昨夜ペロリと食べてしまいました。白髪ネギをきらしていたので、代わりに普通のネギを添えました。ウインナーも。是非Repeat したいです。  いつも素敵なレシピありがとうございます😁
    La gelatinaの作ってみた!投稿(さばの味噌煮の基本のレシピ|和食の定番)
短時間の煮込みで仕上げる【ふんわりさばのみそ煮】

10.短時間の煮込みで仕上げる【ふんわりさばのみそ煮】

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

意外と簡単😊 ふんわり柔らかなさばの味噌煮。 さばの旨みを逃さないように下処理は 酒を吸わせてサッと洗うだけ。 火を入れすぎると身が固くなるので 煮込みは短時間でOKです。 難しそうなみそ煮も簡単に作れるので 多めに作って冷凍も🙆🏻‍♀️ 良かったらお試しください^ ^

材料

真さば切り身、しょうが(せん切り)、長ねぎ(せん切り)、水、酒、みりん、みそ、砂糖、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • まぐろ
    まぐろ

    2024/08/01 15:28

    サバの味噌煮なんて作れないと思ってたんですけど、めちゃくちゃ簡単で美味しくて作ってこなかった28年間悔やんでます🤦‍♀️今独身なら確実に鯖の味噌煮が得意料理ってアピールします🙌💗
    まぐろの作ってみた!投稿(短時間の煮込みで仕上げる【ふんわりさばのみそ煮】)
  • みかん
    みかん

    2023/10/11 12:11

    普段魚の煮付けを食べるのを嫌がる子ども達が美味しいとたくさん食べてくれました! 味もとても美味しかったです^_^ 鯖の味噌煮はこのレシピにします! ありがとうございました(^^)
  • しろくま
    しろくま

    2024/04/11 03:23

    すぐできて、とても美味しいので何度も作ってます。 母も美味しいと満足していました。 ありがとうございます。
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告