2020.09.15
分類主菜
調理時間: 15分
ID 398543
★【さばの下味はうま味調味料】
定番のさばの味噌煮ですが、熱湯をかけて臭みを抜きます。
そのあと、うま味調味料の味の素®︎で下味をつけると、身がふっくら、臭みもなくなります。
★日本料理では昆布出汁で煮ることもありますが、手軽に使えるグルタミン酸の調味料をタレに加えました。
★一緒に煮たしょうがは食べられます。もうひとつの生姜は細いせん切りにして、針しょうがにして添えました。
★味噌は薄味にして、うま味調味料でうま味を増し、生姜ピリッと一緒にいただきます。
★さばのムニエル
oceans-nadia.com/user/44604/recipe/398923
さば | 2切れ(1切れ80g) | |
味の素®︎ | 5ふり(5ふりは0.5g) | |
しょうが | 2かけ | |
A
|
水 | 150ml |
A
|
味噌 | 大さじ2 |
A
|
砂糖 | 大さじ2 |
A
|
酒 | 大さじ1 |
A
|
みりん | 大さじ1 |
A
|
しょうゆ | 小さじ1 |
A
|
味の素®︎ | 5ふり(5ふりは0.5g) |
水 150ml、味噌 大さじ2、砂糖 大さじ2、酒 大さじ1、みりん 大さじ1、しょうゆ 小さじ1、味の素®︎ 5ふり
を入れて中火にかけ、沸騰寸前で弱火にして煮汁をかけながら10分煮る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
15分
43
キャンプやおつまみにラク旨!さば味噌煮缶と野菜のトマト煮込み
20分
76
柚子胡椒の風味がたまらない♡筍と厚揚げの味噌煮
15分
72
香味野菜たっぷり♪15分で完成の鯖のピリ辛味噌煮
20分
18
「めんつゆで」サバ缶とスナップエンドウの和パスタ
20分
189
我が家のたけのこ料理人気No.1♪♪たけのこと豚こまの味噌煮
40分
228
『ミートボールと春キャベツのトマト煮込み』トマト缶で絶品♬
20分
67
ご飯がすすむ!基本のサバの味噌煮
10分
183
【ぽかぽか体温まる】味がしみしみ!コク旨味噌煮込みうどん
15分
69
電子レンジで簡単!しいたけと鯖味噌煮缶詰の卵とじ丼
15分
56
厚揚げとキャベツの味噌炒め
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!