レシピサイトNadia
副菜

ほうれん草とサバ味噌煮缶の簡単和え物

お気に入り

(350)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10水煮浸す時間を除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

サバの味噌煮缶に味がついているので、調味料は風味づけのごま油だけ!! 手間が掛からないのでパパっとでき、何より栄養価が高い

材料4人分

  • ほうれん草
    1束
  • サバの味噌煮缶
    1缶(約200g)
  • ごま油
    小さじ1
  • いりごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    ほうれん草は洗って葉と芯の部分に切り分ける。

  • 2

    耐熱容器に葉の部分、芯の部分の順に入れラップをふんわりかけ600w3分30秒レンジで加熱して水に3分浸してアクを抜く

  • 3

    アクが抜けたら水気を良く絞り、 根元の部分から2cmぐらいのとこで切り縦4等分に切る。 残りは食べやす長さに切る。

  • 4

    切ったほうれん草とサバの味噌煮缶(汁ごと)ごま油、 いりごまを混ぜ合わせる。

ポイント

・ほうれん草の水気は良く絞って下さいね ・サバの味噌煮は使うものによって味の濃さが違いますので、 最後に味をみて足りないようなら醤油を小さじ1程度足して下さいね。

広告

広告

作ってみた!

  • 豆の木ジャック
    豆の木ジャック

    2023/12/14 18:20

    簡単にできてとても美味しかったです!
    豆の木ジャックの作ってみた!投稿(ほうれん草とサバ味噌煮缶の簡単和え物)
  • じゅん
    じゅん

    2023/12/05 17:31

    さばの味噌煮缶とほうれん草すごく合いました!ご飯にも合っておいしかったです🥰いつもほうれん草の副菜はごま和えが多いのですが、これからはいつでも作れるようにさばの味噌煮缶ストックします!

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告