レシピサイトNadia

「すき焼き」30選|簡単にリッチな味わい

「すき焼き」30選|簡単にリッチな味わい
  • 投稿日2024/11/08

  • 更新日2024/11/08

「鍋のレシピ」30選|野菜たっぷり
こちらもおすすめ!

「鍋のレシピ」30選|野菜たっぷり

冬の定番料理として多くの人に愛されている、すき焼きレシピをご紹介します。家庭で簡単に作れるアレンジも豊富で、甘辛い割り下が肉や野菜に染み込み、濃厚なうま味が卵と絡むことで、誰もが喜ぶ深い味わいになります。ぜひお試しくださいね。

フライパンで簡単*我が家のすき焼き

11.フライパンで簡単*我が家のすき焼き

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ご家庭によって割り下(たれ)の味が違うすき焼き。フライパンで作る我が家の味をご紹介します。溶き卵をつけて食べたらほっぺが落ちそうになります。ぜひ一度お試しください。 ○牛肉は鉄分を多く含んでおり貧血予防の効果や、脂肪を燃焼するLカルニチンが多く、体を温める作用があります。 ○豆腐には血中コレステロールの低下、血圧上昇の抑制、動脈硬化、脳出血・心筋梗塞・狭心症等の予防効果が期待できます。 ○春菊には皮膚や粘膜の健康を維持する効果や免疫力を高めて自律神経を整える働きが期待できます。

材料

牛肩ロース薄切り肉、焼き豆腐、しらたき(糸こんにゃく)、長ねぎ、春菊、白菜、えのきだけ、椎茸、牛脂、しょうゆ、酒、みりん、水、黒砂糖、卵

作ってみた!

レビュー(4件)
  • こざかな
    こざかな

    2023/11/25 16:47

    フライパンでお手軽でした♡
    こざかなの作ってみた!投稿(フライパンで簡単*我が家のすき焼き)
  • 645973
    645973

    2022/02/28 08:27

    すごく美味しかったです。 味の微調整も必要無し。 次もこのレシピのお世話になります😃
  • 313790
    313790

    2022/02/08 18:10

    何度も作ってます😊 食べる量が少ないので半量で作りましたが、簡単でとっても美味しいです。
たっぷりきのこと牛肉のすきやき鍋

12.たっぷりきのこと牛肉のすきやき鍋

調理時間15

このレシピを書いたArtist

甘辛い醤油ベースのタレで煮込んだすき焼き風の鍋です。きのこがたっぷりヘルシーですし、数種類のきのこを入れることで食感の違いも楽しめ、旨味もたっぷりです。お好みで溶き卵にくぐらせて食べるとマイルドな味わいが楽しめます。

材料

牛こま切れ肉、エリンギ、しめじ、えのきたけ、長ネギ、白菜、しらたき、豆腐、みりん、酒、醤油、砂糖、溶き卵

作ってみた!

レビュー(1件)
  • S Ya
    S Ya

    2019/01/25 20:18

    初めて自分で作りました、とっても美味しかったです!
煮込みは10分♪『豚バラ大根のうま辛♡すき焼き風煮込み』

13.煮込みは10分♪『豚バラ大根のうま辛♡すき焼き風煮込み』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚バラと大根を使った うま辛すき焼き風の煮物。 大根は薄切りにすること そして、フライパンでよく炒めることで 短時間でも味がしみしみに♪ しっかり味なので ご飯がすすむこと 間違いなしですよ〜( ´艸`) ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております♪★

材料

豚バラ薄切り肉、大根、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、和風だしの素、豆板醤、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ちちち
    ちちち

    2025/03/06 16:54

    とっても美味しく出来上がりました! ご飯進むやつですね〜✨ 何より簡単でしたしまた作ります!
    ちちちの作ってみた!投稿(煮込みは10分♪『豚バラ大根のうま辛♡すき焼き風煮込み』)
  • 654636
    654636

    2022/11/06 19:22

    うぅんまあ!でした!ありがとうございます!
  • REI
    REI

    2019/04/03 19:47

    YUUさん、こんばんは💕 こちらのレシピ、絶品✨出かける用事があり、旦那様に作り置きしたのですが、よほど美味しかったのか、食事の途中で、「今日の最高!」とメールがきました(´∀`*) 帰宅後、子供達と食べたのですが、子供達からもおかわりはないの??美味しい💕と好評。 名残惜しそうに、しめはご飯を入れてお汁までしっかり食べあげました!! やはり、YUUさんのレシピ最高です!我が家にはかかせないです✨
    REIの作ってみた!投稿(煮込みは10分♪『豚バラ大根のうま辛♡すき焼き風煮込み』)
ちょっぴり贅沢副菜♡厚揚げのすき焼き風そぼろ煮込み

14.ちょっぴり贅沢副菜♡厚揚げのすき焼き風そぼろ煮込み

調理時間10

このレシピを書いたArtist

合挽き肉と厚揚げというリーズナブルな食材を使い、すき焼き風にちょっぴり贅沢な副菜に♪ とろとろあんがとても美味しくとってもご飯がすすみますよ♡

材料

合挽き肉、厚揚げ、白ネギ、酒、醤油、砂糖、みりん、水、水溶き片栗粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 407609
    407609

    2021/10/21 18:38

    とても美味しかったです!
【甘辛すき煮豚丼】すき焼き風の甘辛味がたまらない♡

15.【甘辛すき煮豚丼】すき焼き風の甘辛味がたまらない♡

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

豚こま肉、豆腐、えのきでコスパよく作れ すき焼き風の甘辛味×ごはんの相性が たまらない簡単おいしい丼レシピです🍚🥢 甘辛く煮たとろ〜り豆腐とごはんの相性も 抜群です!ぜひ作ってみてください🥰♬

材料

豚こま肉、絹豆腐、えのき、ごま油、水、醤油、砂糖、本みりん・酒、卵黄

作ってみた!

レビュー(6件)
  • こけたにくん
    こけたにくん

    2024/05/30 12:56

    食べ応えありました!
    こけたにくんの作ってみた!投稿(【甘辛すき煮豚丼】すき焼き風の甘辛味がたまらない♡)
  • ぷりん
    ぷりん

    2024/07/20 12:12

    お手軽で簡単に出来て美味しいので最高です😆糸こんをプラスして、半熟目玉焼きにしました!
    ぷりんの作ってみた!投稿(【甘辛すき煮豚丼】すき焼き風の甘辛味がたまらない♡)
  • ありみ
    ありみ

    2024/05/14 16:22

    卵黄が、すごく、おいしかったです♡。お豆腐も、すごく、おいしかったです♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【甘辛すき煮豚丼】すき焼き風の甘辛味がたまらない♡)
白菜と豚肉のすき焼き風♡甘辛炒め煮【#作り置き #包丁不要】

16.白菜と豚肉のすき焼き風♡甘辛炒め煮【#作り置き #包丁不要】

調理時間10(冷ます時間を除く)

このレシピを書いたArtist

相性のいい豚バラ×白菜を使った、すき焼き風の甘辛炒め煮。 作り方は、とっても簡単で、フライパンで豚バラ・白菜、そして長ネギ・糸こんにゃくを炒めたら、あとは甘辛だれを加えて5分ほど蒸し煮にするだけ♪ お野菜から出る水分で蒸し上げるので、加えるのは調味料のみでOK! 温め直しもきくので、家族がバラバラに帰ってきてもその都度温かいご飯を出してあげることが可能ですよ( ´艸`)

材料

豚バラ薄切り肉、白菜、長ネギ、糸こんにゃく、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、和風だしの素、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • y
    y

    2021/03/20 15:08

    サラダ油なし!!白菜→キャベツで!!!味つけ最高すぎる!!めっちゃ絶品!絶対絶対リピ確定!yuuさんのレシピ大好きですー!
    yの作ってみた!投稿(白菜と豚肉のすき焼き風♡甘辛炒め煮【#作り置き #包丁不要】)
『なすの肉巻き♡甘辛すき焼き風』男子の胃袋掴みます♡

17.『なすの肉巻き♡甘辛すき焼き風』男子の胃袋掴みます♡

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安700

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

なすを使った 男子も喜ぶガッツリ系レシピ♪ 甘辛のすき焼き味なので ご飯もお酒もすすむ!すすむ! 味は、ガッツリ濃いめですので 温泉卵や生卵を 絡めてどうぞ( ´艸`)

材料

豚バラ薄切り肉、なす、塩、こしょう、薄力粉、菜種油、温泉卵、一味唐辛子、醤油、酒、みりん、砂糖、和風だしの素

作ってみた!

レビュー(3件)
  • にこ
    にこ

    2020/08/27 16:00

    とても美味しくできて、夫が美味しい!と言ってくれました^^ありがとうございます。
  • おけい
    おけい

    2019/04/13 17:07

    主人からも褒めてもらいました😊茄子とお肉のジューシーさとタレとの絡みがとても美味しかったです💕作りやすいレシピで、助かります❤️
    おけいの作ってみた!投稿(『なすの肉巻き♡甘辛すき焼き風』男子の胃袋掴みます♡)
  • Momoe Masaki
    Momoe Masaki

    2017/07/13 06:26

    おいしかったです❤
簡単で美味しいから定番になる【絶品鶏煮 】タマゴ絡ませて

18.簡単で美味しいから定番になる【絶品鶏煮 】タマゴ絡ませて

調理時間20

このレシピを書いたArtist

【難しいこと、面倒なこと全て省いて「簡単で美味しい」にこだわりました。】 味のイメージは鶏すき焼き。 やや濃いめに甘辛く仕上げてたまごを絡めて食べます。 ごはんにとっても合いますし、ごはんなしなら日本酒やビールにもいけます。 たまごと煮汁が残ったら、ごはんにかけてみてください。(うどんやお豆腐を入れて煮込み、たまごにつけて食べるアレンジも◎) シンプルに「あー、旨い」って思えます。

材料

鶏もも肉、玉ねぎ、サラダ油、酒、みりん、醤油、砂糖、顆粒和風だしの素、小ねぎ(小口切り)、たまご

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 285007
    285007

    2021/10/11 07:45

    ちょっとしょっぱくなってしまいました。 次は醤油をちょっと減らして作ります。 それでも家族からは好評でした!
ひき肉と厚揚げだけ《こってり♡すき焼き風》

19.ひき肉と厚揚げだけ《こってり♡すき焼き風》

調理時間15

このレシピを書いたArtist

すき焼き風の甘辛こってり味に煮た、節約おかずです♪♪ ご飯がすすみますよ♪♪ すき焼きのように、溶き卵に潜らせて食べるのもおすすめです♪♪ より、すき焼き感でます!

材料

合い挽き肉、厚揚げ、醤油、みりん、酒、砂糖、ダシダ、和風だしの素、水、片栗粉、水、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • MGCAT
    MGCAT

    2023/09/02 19:06

    2人分だったので、厚揚げは1パックで作りましたがひき肉は200gにしました! 半量が難しかったので、調味料や水の量はレシピ通りに作りました。 ダシダがなかったので、鶏がらスープの素で代用しました。 味もちょうどよくて美味しかったです!
    MGCATの作ってみた!投稿(ひき肉と厚揚げだけ《こってり♡すき焼き風》)
【白菜と豚こまのすき焼き風】白菜消費にも♪

20.【白菜と豚こまのすき焼き風】白菜消費にも♪

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安1000

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

豚こま肉で作るのでコスパ良し😊 少しだけ丁寧に最後にかつお節を加えるだけで 風味がぐっと良くなります♪ 甘辛い味にかつお節の香りがふんわり香り 食欲が増す美味しさ!! 白菜をくたっとクタクタに煮ると とろっとやわらかでとても美味しくなります😋 (私はこの白菜が具の中で一番好きです♡)

材料

豚こま切れ肉、白菜、しめじ、豆腐、水、醤油・みりん、砂糖、かつお節

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みゆちゃん
    みゆちゃん

    2023/01/26 13:13

    かつお無しでしたが 本当にすき焼きの味でしたw 豚こまもすき焼きいけますね! 次は糸コンかうどん入れて 作ります! 美味しいレシピありがとうございました😊
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告