レシピサイトNadia
主菜

簡単で美味しいから定番になる【絶品鶏煮 】タマゴ絡ませて

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

【難しいこと、面倒なこと全て省いて「簡単で美味しい」にこだわりました。】 味のイメージは鶏すき焼き。 やや濃いめに甘辛く仕上げてたまごを絡めて食べます。 ごはんにとっても合いますし、ごはんなしなら日本酒やビールにもいけます。 たまごと煮汁が残ったら、ごはんにかけてみてください。(うどんやお豆腐を入れて煮込み、たまごにつけて食べるアレンジも◎) シンプルに「あー、旨い」って思えます。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(正味320g)
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • サラダ油
    小さじ2
  • A
    酒、みりん、醤油
    各 大さじ1と1/2
  • A
    砂糖、顆粒和風だしの素
    各 小さじ1(粉黒砂糖使用)
  • 小ねぎ(小口切り)
    適量
  • たまご
    2個

作り方

  • 1

    鶏もも肉は余分な皮と脂を取り除いてひと口大に切る。 玉ねぎは1〜2㎝幅で切る。

    簡単で美味しいから定番になる【絶品鶏煮 】タマゴ絡ませての工程1
  • 2

    フライパンを強めの弱火に熱し、サラダ油を馴染ませ1を入れる。 鶏もも肉は火が入って表面が白くなり、玉ねぎはしんなりして水分が出てくるまで炒める。

    簡単で美味しいから定番になる【絶品鶏煮 】タマゴ絡ませての工程2
  • 3

    A 酒、みりん、醤油各 大さじ1と1/2、砂糖、顆粒和風だしの素各 小さじ1を加えてムラにならないようさっと混ぜ、落とし蓋をして5〜7分(鶏肉に火がしっかり通るまで)を目安に煮る。

    簡単で美味しいから定番になる【絶品鶏煮 】タマゴ絡ませての工程3
  • 4

    【補足】 ※落し蓋はアルミホイルでもよい。 ※煮終わったら味見をし、もし薄いようであれば蓋をせずに煮続けて味を整える

    簡単で美味しいから定番になる【絶品鶏煮 】タマゴ絡ませての工程4
  • 5

    小ねぎ(小口切り)を散らし、溶きたまごをつけて食べる。

    簡単で美味しいから定番になる【絶品鶏煮 】タマゴ絡ませての工程5

ポイント

▼もしお持ちでしたら、黒砂糖を使うとコク深くなって美味しいです。 ▼20㎝のフライパン使用。煮汁でひたひたにしたいので、底が狭いフライパン(または鍋)で調理してください。

作ってみた!

  • 285007
    285007

    2021/10/11 07:45

    ちょっとしょっぱくなってしまいました。 次は醤油をちょっと減らして作ります。 それでも家族からは好評でした!

質問