「かにかまレシピ」30選|うま味&彩りアップ
大根のシャキシャキとした食感と、カニカマのうま味が絶妙に組み合わさる、お手軽で栄養たっぷりなレシピをご紹介します。食卓の彩りも豊かになります。健康的な食事を楽しんでみましょう!
大根とカニカマときゅうりで マヨネーズあえを作ります(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) しっとりとした野菜がとっても 食べやすくなります。 下準備をしておいて、 食べる直前にマヨネーズソースを 混ぜ合わせます٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
2023/10/30 16:16
超簡単で3分かかりません♡ 切って混ぜるだけ!めっちゃ美味しいです♡
きゅうりや大根を、カニ風味のかまぼこと合わせて、コクのあるサラダにしました。 酢の物やポン酢や、あっさりした味わいのものも美味しいですが、ワサビマヨも味わい深くて美味しいですよ。 今回はカニ風味のかまぼこを使用しましたが、ちくわやハムなどで代用可能です。 家にある野菜や食材で簡単に作ってみてください。
2020/08/15 15:37
★【調味料2つだけ!大さじ1】 ポン酢しょうゆとごま油だけで味が決まります。 ★大根は水っぽくならないように、最初に塩をまぶして水気を切っておくのがポイントです。 ★〈すりごま〉と〈炒りごま〉のダブル使いで風味アップです。
いつも家にあるものでささっと作れる、ちょっと大人の大根サラダ♪ 柚子胡椒とごまの風味が良く、おつまみとしても美味しいですよ。
火を使わずにさっとできる副菜です♪ 大根ときゅうりのみずみずしいさっぱりしたサラダです☆ お肉料理や辛い料理などと組み合わせると、口直しになります♡ よかったら作ってみてくださいね♪
冷蔵庫に余っているキムチがありましたら、ぜひ1度作って頂きたい美味しいおつまみサラダです。 これまた好き嫌いの多い主人が箸が止まらなくなっていました(^^) お酒のおつまみに◎あともう一品に◎ ○大根には消化を助ける働きがあり、胃酸過多、胃もたれ、胸やけなどに効果が期待できます。 ○ピーマンは抗酸化作用のあるB-カロテンやビタミンCが豊富です。 ○キムチに含まれる乳酸菌は、腸内環境を整える効果があり、大腸がんを予防に役立ちます。また免疫力を保つ効果も期待できます。
水菜って何となく使いづらい… しかもたくさん入ってる! そんな水菜をおいしく、たくさん 食べられるレシピを考えました♬ みょうがと大葉がいいアクセント。 なんだかやみつきの味で、 食べだすと本当に止まらない…! 1人で全部食べられちゃいました!! ヘルシー&罪悪感なしの 無限サラダです♡
大根が沼のようにもりもり食べられる……! やみつき大根ナムルです。 生の大根は辛くて…という方は「アレ」試してみてください
大根がもりもり食べられる無限サラダです。粒マスタードの程よい酸味がアクセントになっています。大根の大量消費にも◎ ○大根には消化を助ける働きがあり、胃酸過多、胃もたれ、胸やけなどに効果が期待できます。
2021/09/20 06:57
2025/04/17
愛と癒しを届けるキッチン🍀
2025/04/17
くみ
2025/04/16
どめさん
2025/04/14
♪♪maron♪♪/青木ゆかり
2025/04/14
ちか
2025/04/11
脱サラ料理家ふらお