クリスマスの食卓を華やかに彩るサラダレシピをご紹介! リースサラダやツリーサラダ、普段よりちょっと贅沢な食材を使ったサラダなど。おうちクリスマスがさらに楽しくなるサラダレシピをチェックしてみてくださいね。
話題のクリームポテトに、ビタミン豊富なブロッコリーを混ぜ込みました。 栄養価だけでなく、ブロッコリーの甘みや風味が加わり、美味しさもアップ! クリスマスディナーの一品から、お肉やお魚料理の付け合せにも。
クリスマスにおすすめな、5分程でできる簡単一品。胡瓜を切ってパプリカをくり抜き、サーモンを巻けば、後は並べるだけ♪
クリスマスパーティーにもおすすめ☆ 親子で食べられるチーズ風味のポテトサラダです。 取り分けレシピなので、大人用と子ども用を分けて作る手間がありません。 じゃがいもが苦手なはずの娘がおかわりするほど気に入ってくれました♬
ハムとクリームチーズのマッシュポテトを土台にしたツリーサラダです。 テーブルが一気にクリスマスらしくなりますよ。
カリッと焼いた生ハムのカップに入れたシーザーサラダ。 1人分ずつ分けてあるのでパーティーやおもてなしにおすすめです。
クリスマスの定番、リースサラダ。野菜をお皿に並べていくだけで、テーブルが一気にクリスマス色に華やぎます♪
レンジで簡単! ミックスナッツをオーナメントに見立てたツリー型のかぼちゃサラダ。 かぼちゃとレーズンの素朴な甘みにフライドオニオンとマヨネーズのうま味が絡んでとても美味しくできました。 忙しい平日でもこれだと簡単にクリスマス気分を味わえます。 小さなお子さまがいらっしゃるご家庭では、ご一緒にナッツの飾り付けをしてお楽しみくださいね♪
いつものサラダもリース状に盛ると華やかに。 市販のドレッシングがなくても、お家にある材料を混ぜるだけで、簡単おいしいドレッシングを作れてしまいます。 りんごの甘酸っぱいドレッシングはどんなサラダにも合うのでおすすめです。
クリスマスごはんを手軽に華やかにしたいときにオススメ♪切って並べるだけの簡単リーフサラダです^^ 市販のドレッシングを使わず、簡単手作りドレッシングでカロリーも抑えます♪ おもてなしサラダにも⭐︎ ⭐︎妊婦さんが避けるべきチーズって?? チーズに含まれるリステリア菌は、加熱することで死滅するため、チーズの中でも加熱の工程が含まれているものであれば安心して食べられます。しかしナチュラルチーズは製造の途中に加熱の工程がないのでリステリア菌食中毒の原因となります。 妊娠中は生で食べるのは避け、我慢できない場合はしっかりと加熱してください^^ ナチュラルチーズの例 →モッツァレラ、カマンベール等
海外で人気の前菜をクリスマスらしくツリー形に仕上げました。 チーズはカッテージチーズを使用してヘルシーに、レモン汁で風味を良くしています。 ドライフルーツやナッツたっぷりのバケットにぴったり♩ とっても簡単で、見た目も可愛いので、ぜひお試しください。