レシピサイトNadia
副菜

クリスマスにも!ブロッコリーのクリームポテト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

話題のクリームポテトに、ビタミン豊富なブロッコリーを混ぜ込みました。 栄養価だけでなく、ブロッコリーの甘みや風味が加わり、美味しさもアップ! クリスマスディナーの一品から、お肉やお魚料理の付け合せにも。

材料2人分(2人分)

  • じゃがいも
    中2個(皮をむいて180g)
  • ブロッコリー
    1/3株(花蕾のみで50g)
  • 1/2カップ(100cc)
  • 牛乳
    大さじ2
  • パプリカ(赤)
    1/8個
  • パプリカ(黄)
    1/8個
  • ベビーチーズ
    1個(15g)
  • ひとつまみ

作り方

  • 1

    じゃがいもは皮をむいて5mm厚さの薄切りにする。 お鍋に水とじゃがいもを入れて、フタをして火にかけ、沸騰後弱火で5分ほどじゃがいもが柔らかくなるまで煮る。 ブロッコリーは細かく刻む。パプリカはみじん切りにする。

    クリスマスにも!ブロッコリーのクリームポテトの工程1
  • 2

    じゃがいもに火が通ったら、刻んだブロッコリーを加え、蓋をして1〜2分煮る。 フタを取って余分な水を捨て、じゃがいもをすりこぎなどでつぶす。

    クリスマスにも!ブロッコリーのクリームポテトの工程2
  • 3

    牛乳を加えて、水っぽいようなら、火を中火にして、ぽてっとするまで水分を飛ばす。 パプリカと、小さくちぎったベビーチーズを入れて更に混ぜる。 チーズが溶けたら、塩で味を整える

    クリスマスにも!ブロッコリーのクリームポテトの工程3

ポイント

バターや生クリームを使用せず、チーズでコクを出しました。ベビーチーズはとろけないタイプのスライスチーズでも代用出来ます。牛乳やチーズからは、良質なタンパク質やカルシウムも補給出来ます。

広告

広告

作ってみた!

質問