レシピサイトNadia

「甘酒」レシピ30選|おやつやおかずに

「甘酒」レシピ30選|おやつやおかずに
  • 投稿日2025/01/11

  • 更新日2025/01/11

優しい甘さの「甘酒」を料理に使ってみませんか? 今回は、マフィンや蒸しパン、プリンなどのおやつから、ご飯がすすむおかずまで、甘酒を使ったレシピを30品ご紹介します。

瞬溶け!生スフレ抹茶チーズケーキ

1.瞬溶け!生スフレ抹茶チーズケーキ

調理時間40

このレシピを書いたArtist

口に入れた瞬間にとろける美味しさ❣️ 生スフレタイプの抹茶チーズケーキです。

材料

クリームチーズ、卵、甘酒(牛乳や豆乳でも可)、抹茶、砂糖
甘酒イチゴアイス。

2.甘酒イチゴアイス。

調理時間5(冷やす時間をのぞく)

このレシピを書いたArtist

甘酒をアイスに。イチゴも加えて春っぽく仕上げます。

材料

甘酒(ストレート)、生クリーム、卵黄、イチゴ
【砂糖不使用】かぼちゃとさつまいものケーキ【離乳食完了期】

3.【砂糖不使用】かぼちゃとさつまいものケーキ【離乳食完了期】

調理時間20(オーブン焼時間を含まない)

このレシピを書いたArtist

1歳2ヶ月の息子に♩ 砂糖・卵・小麦粉不使用で、とってもやさしい甘さです。

材料

かぼちゃ+さつまいも、無塩バター、無塩バター、米油、牛乳、甘酒、プレーンヨーグルト、レーズン、米粉、ベーキングパウダー

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 793503
    793503

    2022/10/19 11:22

    バターを使わずに、ココナッツオイルなどで代用は可能でしょうか?
  • あやきょ
    あやきょ

    2021/12/18 06:38

    甘酒とレーズンで十分甘くて2歳(幼児食)娘が喜んで食べてくれました😋見た目がイマイチですが、フワフワで大人が食べてもおいしかったです。このままでも十分ですが、幼児食だと甘酒増やすとどの位でしょうか?増やして水分量変わってしまうと米粉なのでお餅っぽくなりますか?
    あやきょの作ってみた!投稿(【砂糖不使用】かぼちゃとさつまいものケーキ【離乳食完了期】)
  • ぬんちゃん
    ぬんちゃん

    2021/10/31 22:23

    1歳の息子がお気に入りで何回も作らせてもらっています😊 オーブンのクセがまだつかめていなくて、 あやさんのように綺麗に焼けていないので、マスターしたいと思います! ちなみにパウンド型は何cmのを使用してますでしょうか?
究極のしっとり感🎶甘酒入りのプレーンパウンドケーキ

4.究極のしっとり感🎶甘酒入りのプレーンパウンドケーキ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

これは是非!一度は作っていただきたいパウンドケーキです! 甘酒を入れる事で素晴らしいしっとり感になります😍 甘酒の味はほとんどしません。 プレーンのパウンドケーキでこんなにおいしいと思った事はない!と胸を張れるような、感動を味わったパウンドケーキです😊 プレーンはつまらないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、 騙されたと思って作ってみてください笑

材料

無塩バター、砂糖、全卵、甘酒、薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー

作ってみた!

レビュー(6件)
  • MAKKO
    MAKKO

    2021/11/06 20:52

    バターの代わりに米油や菜種油でも作れますか?
  • りんママ
    りんママ

    2021/10/13 05:33

    無塩バターじゃないとだめですか❓😂
  • 445177
    445177

    2021/05/26 16:23

    しっとり柔らかく美味しい😋甘酒がふわっと口の中に広がります♪💕
    445177の作ってみた!投稿(究極のしっとり感🎶甘酒入りのプレーンパウンドケーキ)
米粉のかぼちゃマフィン【離乳食完了期・幼児食】

5.米粉のかぼちゃマフィン【離乳食完了期・幼児食】

調理時間10(オーブン焼き時間は除く)

このレシピを書いたArtist

砂糖不使用の自然な甘味でかぼちゃたっぷりのマフィン、1歳の息子用に。

材料

卵、甘酒、米油、牛乳、米粉、ベーキングパウダー、蒸しかぼちゃ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 404315
    404315

    2022/05/31 07:47

    とてもかぼちゃの優しい味で美味しかったです🎃🫶🏻 日持ちしますか?また冷凍の方が良いですか?
  • 412243
    412243

    2022/02/05 10:31

    質問失礼します。 甘酒の代用は可能でしょうか。
甘酒きな粉クッキー【小麦粉不使用】

6.甘酒きな粉クッキー【小麦粉不使用】

調理時間30

このレシピを書いたArtist

材料3つきな粉たっぷり! 素朴な甘酒きな粉クッキーです。

材料

きな粉、米粉、濃縮甘酒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1176341
    1176341

    2024/12/07 11:02

    業スー米粉で分量通りに作ると硬めの生地でした。綺麗に型抜きできました。 3〜5mmの分厚さだと歯切れの悪い硬いクッキーになりました。噛むのに時間がかかるのでダイエットにはいいかもしれません。よく噛むと味は美味しいです。 1.2mmくらい薄いものはボリボリになり、厚めのものはしっとりにはなりますが、どちらも歯切れの悪さはあります。
    1176341の作ってみた!投稿(甘酒きな粉クッキー【小麦粉不使用】)
砂糖不使用。バナナと甘酒のマフィン(米粉)

7.砂糖不使用。バナナと甘酒のマフィン(米粉)

調理時間35

このレシピを書いたArtist

バナナと甘酒の甘みで砂糖不使用のマフィン。 バナナはシュガースポット(黒い斑点)が出ているものを選ぶとより甘みがでます。 【小麦・乳アレルギー対応】

材料

米粉、卵、バナナ、甘酒、米油、ベーキングパウダー、レモン汁

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 721522
    721522

    2022/04/18 12:46

    作ってみました!ちょっと生地が糊っぽくなってしまいましたが😅焼き色を付けたかったので、200℃で5分→マフィンの位地を変えて、もう5分焼きました!
    721522の作ってみた!投稿(砂糖不使用。バナナと甘酒のマフィン(米粉))
  • 721522
    721522

    2022/04/17 17:06

    甘酒は市販で売っている、ストレートタイプを使いましたか?米麹と水で作った自家製の甘酒を使おうと思っていますが、薄めた方が良いでしょうか。
  • たらみ
    たらみ

    2022/01/06 19:41

    米粉ではなく薄力粉で作ることはできますか?
砂糖不使用。甘酒で優しい味わいの米粉パン

8.砂糖不使用。甘酒で優しい味わいの米粉パン

調理時間50

このレシピを書いたArtist

型・オーブンなしでフライパンで発酵から焼成までできるカンタン米粉パンです。 甘酒を使って砂糖不使用でもほんのり甘い優しい味わい。 【小麦・乳・卵アレルギー対応】

材料

米粉(ミズホチカラ)、ドライイースト、塩、甘酒(ストレートタイプ)、ぬるま湯、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1226069
    1226069

    2025/01/03 19:43

    自家製甘酒でつくりました 少し焦げましたが おいしかったです
    1226069の作ってみた!投稿(砂糖不使用。甘酒で優しい味わいの米粉パン)
バナナキャロットケーキ【離乳食にも・つかみ食べ】

9.バナナキャロットケーキ【離乳食にも・つかみ食べ】

調理時間40

このレシピを書いたArtist

バナナと甘酒の自然で離乳食期でも食べやすいです。 つかみ食べの練習にも。

材料

にんじん、バナナ、こめ油、麹甘酒、卵、薄力粉、ベーキングパウダー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • shiftoversea
    shiftoversea

    2025/04/07 17:25

    つかみ食べを始めた娘のおやつとして作りました。 ちょうど良い甘さで美味しくできました。
    shiftoverseaの作ってみた!投稿(バナナキャロットケーキ【離乳食にも・つかみ食べ】)
  • 1049136
    1049136

    2024/01/27 21:18

    砂糖大さじ1とは思えない位、にんじんとバナナの甘みだけで十分美味しかったです!離乳食にまだ砂糖を使用していなかったので、この分量だと罪悪感なく子供に食べさせることができました。掴み食べの練習にもなって、子供もパクパク食べてました!今回、家にある薄力粉の残量が少なく、薄力粉70g+米粉30gで代用しましたが、しっとり・もちもちに仕上がりました!次回はレシピ通り作ってみようと思います!
    1049136の作ってみた!投稿(バナナキャロットケーキ【離乳食にも・つかみ食べ】)
米粉の甘酒蒸しパン

10.米粉の甘酒蒸しパン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

甘酒を使って作る米粉の蒸しパン。甘酒の風味とあんこの優しい味わい、米粉のもっちりとした食感を楽しみます。

材料

製菓用米粉、ベーキングパウダー、塩、甘酒、小豆あん
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告