レシピサイトNadia

秋の味わいを楽しむ♪きのこのパスタレシピいろいろ

秋の味わいを楽しむ♪きのこのパスタレシピいろいろ
  • 投稿日2018/09/24

  • 更新日2018/09/24

だんだん秋が近づき、きのこがおいしい季節になってきました。今回はそんなきのこのうま味がたっぷり詰まったパスタレシピをご紹介!  クリーム系やトマト系、和風などお好みの味を見つけてみてくださいね。

ワンパン de『大葉香る♡キノコたっぷり和風パスタ』

1.ワンパン de『大葉香る♡キノコたっぷり和風パスタ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパン一つでできるお手軽パスタ♪ きのこの旨味がたっぷりで、大葉で爽やかさをプラス♪ 調味料も、お家にある身近なものでできるので、めちゃくちゃお手軽♡ パスタって美味しいし、毎日食べてもいいくらい大好きだけど、麺を茹でる時間が長かったり、洗い物が増えるのが悩みどころ・・・ でも、これなら、フライパン一つでできちゃいますよ♪ 洗い物も減って一石二鳥です!

材料

パスタ(早茹で3分)、しめじ、しいたけ、大葉、水、しょうゆ、みりん、バター

作ってみた!

レビュー(2件)
  • はるまっちゃん
    はるまっちゃん

    2021/05/12 12:27

    大葉 しめじ パスタで検索してたどりつきました! 茹で7分のパスタを使いましたが問題なく美味しく出来あがりました(⋈・◡・)✰ 変えたのは途中蓋をして中弱火で2分煮込むところを3分にしたくらい。 お手軽で、ズボラ主婦のランチにぴったりでした♡ ありがとうございました!
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2019/03/24 12:40

    今日のお昼もまたまたパスタ作りました(笑) 和風のパスタも作ってみたかったので❇️ 写真は少しパスタ盛りすぎちゃったので、見栄えはあんまりよくないですね💧 バター醤油合いますね。それと、大葉もかなりアクセントがあって美味しかったです。 大葉少しだけにしちゃったんですが、もっとたくさん入れればよかったです(笑) たまには、和風のパスタもいいですねっ🎵
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(ワンパン de『大葉香る♡キノコたっぷり和風パスタ』)
醤油とみりんの黄金比率 和風きのこパスタ

2.醤油とみりんの黄金比率 和風きのこパスタ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

きのこがあったら是非作ってもらいたい一品。友人の中で評判のパスタです。材料少なめで簡単で美味しい! きのこの種類はなんでもOK!

材料

まいたけ、えのき、たまねぎ、醤油、みりん、バター(有塩)、黒こしょう、パスタ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/10/26 13:27

    私と娘のランチに「和風きのこパスタ」作ってみました😁 醤油とみりんとバターで、こんなに美味しくなるの?!ってくらい、キノコの旨味も相まっての美味しさなんだろうけど…娘と2人で『美味しいね🎶バターの風味も良いね🎶』と競うように食べました🤣 大葉があれば見た目も香りも もっと楽しめたかも💦 今回は、乾燥パセリをパラパラと…次は、忘れず大葉で…また、作りたいと思います🍀
    ゆみの作ってみた!投稿(醤油とみりんの黄金比率 和風きのこパスタ)
  • まこりん
    まこりん

    2024/04/06 20:49

    みりんと醤油とバターだけで、こんなに美味しいのはすごいと思います。 パスタ150gで作ってみましたが、とても美味しかったです。
    まこりんの作ってみた!投稿(醤油とみりんの黄金比率 和風きのこパスタ)
  • 450469
    450469

    2022/04/14 12:45

    調味料もシンプルで、簡単で美味しくてとてもうれしいレシピです!定番メニューにします。素敵なレシピをありがとうございます😄
鮭×キノコ☆味噌クリームパスタ!【ワンポットパスタ】

3.鮭×キノコ☆味噌クリームパスタ!【ワンポットパスタ】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

秋に食べたいワンポットパスタは、お味噌仕立てのちょい和風。 バリッと焼いた鮭の皮がこれまた美味しく、コクのあるクリームソースと良く合います♪ フライパンひとつのワンポット調理だから洗い物も最低限、そして時短(^^)

材料

パスタ、生鮭(切り身)、キノコ(お好みのもので)、玉ねぎ、ニンニク、塩胡椒、オリーブ油、水、白ワイン(または酒)、味噌、生クリーム

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ユカリ
    ユカリ

    2023/11/10 09:27

    冷凍していた鮭と牛乳を活用するために作りました! 生クリームの代わりに、小麦粉+牛乳でチャレンジ。 結果的に美味しくできました😊!
    ユカリの作ってみた!投稿(鮭×キノコ☆味噌クリームパスタ!【ワンポットパスタ】)
  • みん
    みん

    2022/02/20 19:50

    初めまして。生クリームの残りがあったので作ってみました!2人分だったので味噌の量を変えましたが、とても美味しくできました♡ご馳走さまでした(^^*)
チキンときのこのトマトクリームパスタ

4.チキンときのこのトマトクリームパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏もも肉・まいたけ・玉ねぎで作るクリーミーなトマトクリームパスタです。

材料

スパゲッティ、鶏もも肉、まいたけ、たまねぎ、ホールトマト缶、水、砂糖、生クリーム、粉チーズ、塩、こしょう、サラダ油、イタリアンパセリ(あれば)
我が家の定番パスタ「キノコの和風パスタ」

5.我が家の定番パスタ「キノコの和風パスタ」

調理時間15

このレシピを書いたArtist

舞茸、エリンギ、マッシュルームとベーコンで作る簡単和風パスタです 仕上げにバター、麺つゆを加えています 簡単でパパっと作れる我が家の定番パスタです

材料

パスタ(1.7㎜)、ベーコン(厚切り)、舞茸、エリンギ、マッシュルーム、ニンニク、塩、胡椒、バター、麺つゆ
5分で!?きのこた~っぷり♪秋の濃厚タラコパスタ♪

6.5分で!?きのこた~っぷり♪秋の濃厚タラコパスタ♪

調理時間15

このレシピを書いたArtist

きのこがた~っぷり入った濃厚タラコパスタです(#^.^#)♪ きのこさえ炒めてしまえば後はボウルで和えるだけ♪ 凄く簡単ですがめちゃめちゃ美味しいおすすめパスタです(*´艸`)♪ 早茹でパスタなら5分もあれば出来ちゃう!?

材料

スパゲッティ、しめじ、えのき、しいたけ、バター、刻み海苔、たらこ(または明太子) (薄皮を外す)、パスタのゆで汁、顆粒だし(鰹だし)、マヨネーズ、醤油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • りのみこママ
    りのみこママ

    2018/03/02 14:52

    混ぜ合わせるので味が飛ばずに簡単でとても美味しかったです!またリピしたいと思います。
お手軽!ひき肉ときのこのチーズクリームパスタ

7.お手軽!ひき肉ときのこのチーズクリームパスタ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

牛乳とチーズでお手軽パスタレシピ! ひき肉の旨味で美味しく作れますよ♪ ペンネは子供でも食べやすくてオススメです!

材料

ペンネ、豚ひき肉、玉ねぎ、しめじ、生椎茸、塩、薄力粉、牛乳、パスタの茹で汁、チーズ(削る、または粉チーズ)、インゲン(焼いたもの)、パセリ(みじん切り)、黒こしょう
【502kcal】きのことベーコンの和風パスタ

8.【502kcal】きのことベーコンの和風パスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

秋の味覚、きのこたっぷりのパスタです!色んな種類のきのこで作ってみてください^^

材料

ベーコン、きのこ類、スパゲティー、オリーブオイル、醤油、バター、塩、ブラックペッパー、大葉、きざみのり
きのこの味噌クリームパスタ☆担々麺風!

9.きのこの味噌クリームパスタ☆担々麺風!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

スタミナ肉そぼろを使って パスタとの組み合わせにしたら 牛乳と味噌で担々麺風に。。 きのこクリームパスタの新感覚!

材料

スパゲティ、しめじ、牛乳、味噌、酒、ラー油(お好みで)、スタミナ肉そぼろ、万能ねぎ
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告