レシピサイトNadia

時短×節約!5分でできる豆苗とツナのサラダレシピ

時短×節約!5分でできる豆苗とツナのサラダレシピ
  • 投稿日2018/11/10

  • 更新日2018/11/10

何にでも使える万能食材「ツナ」。今回はそんなツナを豆苗を組み合わせたサラダをご紹介! パパッと作れて節約にもなるのが嬉しいポイントです。

やみつき♪『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』

1.やみつき♪『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

”切り干し大根”と”豆苗”を使った やみつきサラダ。 サッと洗った切り干し大根と 食べやすく切った豆苗を ツナ+ごまマヨで和えるだけ。 たったこれだけだけど 旨味とコクがたっぷりで ボウルごと抱えて食べたくなるくらい♡ しかも嬉しいのが 食物繊維もたっぷりなので お正月明けのデトックスにももってこい♪ 作り置きもできますよ( ´艸`)

材料

切り干し大根、豆苗、ツナ缶、マヨネーズ、すり白ごま、砂糖、酢、しょうゆ、ごま油、鶏ガラスープの素、柚子胡椒

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 1194255
    1194255

    2024/11/27 18:31

    とっても美味しい!お気に入りです! 柚子胡椒がアクセント★
    1194255の作ってみた!投稿(やみつき♪『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』)
  • 538203
    538203

    2022/08/14 14:35

    簡単なのに凄く美味しくて、バクバク食べちゃいました!豆苗が好きでこういうレシピ、本当にありがたいです(°▽°)
  • はなもも
    はなもも

    2022/02/05 09:39

    大好きで週に2〜3回は作っています。いつも家族と食べていますが、1人で全部食べられそうです。 豆苗は価格が安定していてお手ごろなのでお財布にやさしいですね。切り干し大根もいつも買い置きしていて いつでも作れるようにしています。
    はなももの作ってみた!投稿(やみつき♪『切り干し大根と豆苗のツナごまマヨ和え』)
パプリカと豆苗のツナマリネ【作りおき】

2.パプリカと豆苗のツナマリネ【作りおき】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【低糖質レシピ】パプリカの甘さとツナのうま味。酸味がやさしいマリネです。

材料

パプリカ(赤・黄)、豆苗(半分に切る)、ツナ缶、白ワインビネガー、はちみつ、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/08/02 08:47

    203941さん、ご丁寧に返信ありがとうございます。 お子さん、サッカーされているのですね♪ 今後とも宜しくお願い致します。
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/08/02 06:36

    203941さん、おはようございます(^.^) いつもレシピを参考にして頂き、応援までして頂き感激です~♪ ありがとうございます。 白ワインビネガーの代用は、お酢でも代用可能です。 ご質問ありがとうございます。
  • 203941
    203941

    2019/08/02 06:31

    いつも参考にさせてもらってます。ブログ応援してます!このレシピの白ワインビネガーの代用はありますか?
豆苗とツナのマスタードサラダ

3.豆苗とツナのマスタードサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

栄養豊富で通年お手頃価格で買える豆苗をツナとマスタード、オリーブオイルで和えました。豆苗は生のまま栄養するので、和えるだけで簡単ですし、シャキシャキの食感も楽しめます。

材料

豆苗、ツナ缶、玉ねぎ、オリーブオイル、粒マスタード、塩コショウ、バルサミコ酢

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 安世
    安世

    2022/03/31 20:55

    ミートソースのパスタとコンソメスープの副菜…家である材料で!!と思いながら検索して、お手軽そうだしと思って作りました♭ 豆苗を茹でるて間もなく簡単にできて、ワインにも合うし、とても美味しかったです\( *´ω`* )/
豆苗とツナの簡単サラダ

4.豆苗とツナの簡単サラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

豆苗とツナ缶を混ぜて、市販のごまでレッシングで和えて、出来上がり!

材料

豆苗、ツナ缶、ごまドレッシング、粗挽き黒こしょう、ごま油、白いりごま
簡単!止まらない!無限豆苗サラダ

5.簡単!止まらない!無限豆苗サラダ

調理時間3

このレシピを書いたArtist

簡単なのに止まらない美味しさ♪ 包丁も火も使わない、簡単レシピです!

材料

豆苗、ツナ、すりごま、濃い口しょうゆ、ごま油
豆苗とツナの和え物、中華風

6.豆苗とツナの和え物、中華風

調理時間5

このレシピを書いたArtist

豆苗をレンジでチンして、ゆずポン+ごま風味和えに!豆苗1袋があっという間に食べられます!

材料

豆苗、ツナ缶(70g)、粗挽き黒こしょう、ゆずポン酢、ごま油、白すりごま、砂糖
ヘルシーなのに激ウマ♪『豆苗ともやしのツナポンおかか和え』

7.ヘルシーなのに激ウマ♪『豆苗ともやしのツナポンおかか和え』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

豆苗ともやしを使った お財布にやさしい激ウマ副菜♪ 先日、切り干し大根と豆苗を使った やみつき副菜をご紹介させて頂いたのですが 今回は、切り干し大根をもやしに変えて よりお財布にやさしく そして、よりヘルシーにしてみました^^♪ カロリーを気にされている方もいらっしゃるので、今回は、マヨもオイルも不使用で♪ それでいて、旨味はたっぷり!

材料

豆苗、もやし、ツナ缶、ポン酢じょうゆ、いり白ごま、柚子胡椒、粗挽き黒胡椒、かつお節

作ってみた!

レビュー(7件)
  • Natsuko
    Natsuko

    2024/08/01 20:00

    柚子胡椒は苦手なので省略しました😌 簡単にたくさん作れて嬉しい! あっさりおいしいです〜🌱💕
    Natsukoの作ってみた!投稿(ヘルシーなのに激ウマ♪『豆苗ともやしのツナポンおかか和え』)
  • aya
    aya

    2024/04/14 20:45

    もやしが1/2袋だったので、全部半量でつくりました☺️柚子胡椒がおいしかったです🫶簡単でおいしい副菜で、定番になりそうです!
    ayaの作ってみた!投稿(ヘルシーなのに激ウマ♪『豆苗ともやしのツナポンおかか和え』)
  • 1038513
    1038513

    2024/06/18 19:43

    かつをぶしがいい仕事してます。程よく水分を吸うので味がボヤけず、そして旨みもしっかりと。 ゆず胡椒はやや多めが我が家の好みです。 簡単だし美味しくいただきました。
    1038513の作ってみた!投稿(ヘルシーなのに激ウマ♪『豆苗ともやしのツナポンおかか和え』)
包丁不要♡レンチン1分で♡豆苗1袋即ペロリ♡無限豆苗サラダ♡

8.包丁不要♡レンチン1分で♡豆苗1袋即ペロリ♡無限豆苗サラダ♡

調理時間3

このレシピを書いたArtist

豆苗って自分で収穫みたいにキッチンばさみを使いますよね! その後包丁に持ちかえるのもまな板を汚して洗うのも面倒なので そのままハサミでボウルに食べやすく切ったものを使用しました^^ あとはツナと調味料だけなので洗い物も少なくて済みます^^ しかもレンチン1分ととてもお手軽です♡ 機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです^^

材料

豆苗、ツナ、ごま油、鶏ガラスープの素、砂糖、にんにくチューブ、白ごま
豆苗とたまごのツナサラダ

9.豆苗とたまごのツナサラダ

調理時間5(豆苗を冷ます時間を除く)

このレシピを書いたArtist

シャキシャキの豆苗、口当たりがふんわりしたやさしい炒り卵に、ツナのうま味がマスタードソースと良くあい、まろやかな副菜です。

材料

卵、塩、砂糖、豆苗、ツナ缶、マヨネーズ、粒マスタード、砂糖
簡単絶品♪豆苗のツナカレーサラダ

10.簡単絶品♪豆苗のツナカレーサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

「ポン酢」×「マヨネーズ」×「カレー粉」の簡単和風ドレッシングと豆苗(とうみょう)のシャキシャキ食感がたまりません!箸が止まらないやみつきの栄養満点節約ボリュームサラダです。

材料

豆苗、トマト(大)、たまねぎ、ツナ缶(油漬け)、ポン酢、マヨネーズ、カレー粉、カツオ・削り節

作ってみた!

レビュー(1件)
  • aloha37
    aloha37

    2020/03/30 15:53

    何度かリピしてます! 豆苗を生で食べるという発想がなかったのですが、このドレッシングのカレー風味が豆苗の香りと合って、美味しいです♪ 良いレシピをありがとうございます😊
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告