レシピサイトNadia

バレンタインディナーに♪大人の贅沢赤ワイン煮込み

バレンタインディナーに♪大人の贅沢赤ワイン煮込み
  • 投稿日2019/02/14

  • 更新日2019/02/14

ちょっぴり料理に加えるだけで格段に美味しさが増す赤ワイン。牛肉やラム肉、鹿肉の料理に使ってワンランクアップの仕上がりを楽しんで! いつもより贅沢なお洒落ディナーをぜひお楽しみください!

サバ味噌缶の赤ワイン煮

1.サバ味噌缶の赤ワイン煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

サバ缶をおしゃれな1品に♪味噌煮缶を赤ワインと一緒に煮込みます。コクと酸味でバランスの良い1皿が簡単に。

材料

サバ缶(味噌煮)、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、赤ワイン、中濃ソース、塩、パセリのみじんぎり
梅と赤ワインの焼豚

2.梅と赤ワインの焼豚

調理時間40

このレシピを書いたArtist

梅のクエン酸で 豚肉が柔らかく 赤ワインを使って 深いコクを出します。 鍋でコトコト30分 ほとんど手のかからない 焼豚は作っておくと、 切ってすぐに食べられて ご馳走感あるのでおススメです。

材料

豚肩ロース塊肉、はちみつ梅、赤ワイン、きび砂糖、長ネギ、生姜、醤油、みりん、バルサミコ酢、粗挽き黒胡椒
生姜も旨い☆鶏レバーの赤ワイン煮!

3.生姜も旨い☆鶏レバーの赤ワイン煮!

調理時間40

このレシピを書いたArtist

生姜も立派な具です♡ 日持ちするので、日々のおかずや貧血予防に便利! 赤ワインで煮込むと普段の甘辛煮とは違って味わい深いですよ(^^)

材料

鶏レバー、生姜、赤ワイン、しょうゆ、ハチミツ、すり下ろしにんにく、塩、黒胡椒
鹿肉の赤ワイン煮込み 八丁みそ仕立て

4.鹿肉の赤ワイン煮込み 八丁みそ仕立て

調理時間60(鹿肉の下ごしらえ時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

鹿のネックを圧力鍋で下ごしらえします。 あとは、ミルポワとオーブン煮します。 お肉を取り出して、煮汁をブレンダーにかけます。味の決め手は、八丁味噌とみりんです!

材料

鹿肉(ネック)、たまねぎ、にんじん、セロリ、トマト、にんにく、黒胡椒、ローリエ、赤ワイン、八丁味噌、みりん、醤油、バター、マッシュルーム、ローズマリー
圧力鍋で*牛すね肉の赤ワイン煮込み

5.圧力鍋で*牛すね肉の赤ワイン煮込み

調理時間60

このレシピを書いたArtist

特別な日に作りたい、牛肉の赤ワイン煮込みです。 高級和牛等ではなく、アメリカ産等のリーズナブルなお肉も圧力鍋にかかれば柔らかく♪ワインは濃いめの安物を使用しました。 たっぷりの玉ねぎでジューシーな仕上がり。おもてなしやホームパーティのメニューに花を添える一皿です。

材料

牛すね肉、塩、胡椒、マッシュルーム、玉ねぎ、にんにく、小麦粉、赤ワイン、水、コンソメキューブ、ローリエ、ケチャップ、中濃ソース(またはウスターソース)、醤油、はちみつ、胡椒等のスパイス

作ってみた!

レビュー(14件)
  • 1023173
    1023173

    2024/12/22 09:14

    クリスマスに作りましたが、これすっごくおいしいです! 家族からもお店みたいにおいしいと言われました😆 また特別な日に作りたいと思います
    1023173の作ってみた!投稿(圧力鍋で*牛すね肉の赤ワイン煮込み)
  • ことり
    ことり

    2025/03/20 18:36

    黒毛和牛すね肉ブロックを切らずにそのまま入れましたが、柔らかく美味しくできました。赤ワインは料理用のものを、ブロッコリーを仕上がり少し前に入れました。生クリームが無かったので牛乳にしちゃいました。この写真撮ったあとにもう少し加えましたがまろやかになって更に美味しくなりました。また作りたいです。
    ことりの作ってみた!投稿(圧力鍋で*牛すね肉の赤ワイン煮込み)
  • Green☆Kitchen
    Green☆Kitchen

    2024/12/25 09:17

    自分で作ったのが信じられないくらい美味しく出来ました。スーパーで買った安価な牛肉を使い、家にある調味料でプロのような味になり感動です。家族にも大好評で最高のクリスマスディナーになりました。炒め玉ねぎのコツも試したら失敗せずに薄い飴色に出来ました。
炊飯器de簡単♡お肉ホロホロ〜♪牛肉の赤ワイン煮込み

6.炊飯器de簡単♡お肉ホロホロ〜♪牛肉の赤ワイン煮込み

調理時間15(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

炊飯器におまかせで、とっても簡単な牛肉の赤ワイン煮込みです。 クリスマスや年末年始のおもてなしにもぴったり!

材料

牛肉、塩、こしょう、薄力粉、玉ねぎ、人参、マッシュルーム、トマト、バター、赤ワイン、ケチャップ、コンソメ、ローリエ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 485074
    485074

    2021/11/05 00:07

    いつも参考にしてます!こちらすぐに食べない場合は保温でおいておいて大丈夫でしょうか?🤔
濃厚!!柔らか!!*牛スネ肉の赤ワイン煮*

7.濃厚!!柔らか!!*牛スネ肉の赤ワイン煮*

調理時間40

このレシピを書いたArtist

牛スネ肉が柔らかくて絶品! おもてなしやお祝いにも!作り置きにも! 水やトマト缶、デミグラスソースも使わず簡単!子供から大人までにっこりです^ ^ 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に、 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に

材料

牛スネ肉(牛ほほ肉、牛スジ肉、牛バラでも)、玉ねぎ、赤ワイン、ローリエ、ガーリックパウダー(食塩添加品)、ケチャップ、とんかつソース(中濃ソースでも可)、ハチミツ、コンソメ(顆粒)、生クリーム、ピンクペッパー

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 625755
    625755

    2022/11/03 20:32

    圧力鍋が無くても出来ますか?無しで作るコツ等教えてください。
  • 730657
    730657

    2022/10/28 09:30

    圧力鍋は電気の物ですか?それともガスの物ですか?
  • 470592
    470592

    2022/04/22 10:56

    普通のお鍋ではできませんか?
牛肉の赤ワイン煮込みとフムス

8.牛肉の赤ワイン煮込みとフムス

調理時間90(浸漬時間を除く)

このレシピを書いたArtist

シチュー・カレー用のお肉をたっぷりの香味野菜と赤ワインでゆっくり煮込みました。特別な日だけでなく、安くお肉が手に入った日に作り置きできます。一晩寝かせた方がおいしくいただけます。また、アラブ料理のフムスですが、付け合わせにちょうど良く、使う豆や合わせるスパイスでバリエーション豊かです。

材料

牛肉(シチュー・カレー用)、ベーコン、たまねぎ、長ネギ、セロリ、にんじん、マッシュルーム、セミドライトマト、にんにく、ブイヨン、赤ワイン、ローリエ、タイム、クローブ、塩・こしょう、オリーブオイル、ひよこ豆(水煮)、練りごま、ピーナツバター、オリーブオイル、すりおろしにんにく、塩、パプリカパウダー
牛ごぼうのマッシュポテト添え

9.牛ごぼうのマッシュポテト添え

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ワインの季節に食べたいおつまみレシピ。赤ワインとともに甘辛く煮た具材をマッシュポテトと。セロリの風味も、大人味。赤ワインのおつまみに。

材料

じゃがいも、牛乳、塩、ごぼう、セロリ、牛こま切れ、オリーブオイル、赤ワイン、きび砂糖、醤油、黒こしょう
おもてなしに♪ステーキサラダ

10.おもてなしに♪ステーキサラダ

調理時間15(マリネ時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

おもてなしにぴったりなステーキサラダです。https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/254100の万能ドレッシングがぴったり!必ず喜ばれます(*´꒳`*)

材料

牛ステーキ肉、赤ワイン、オリーブオイル、クレイジーソルトか塩胡椒、お好きなサラダ野菜、かいわれ大根やスプラウト、ID254100の万能ドレッシング

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 791460
    791460

    2022/10/02 14:23

    ID254100万能ドレッシングとは、どこで買えますか、あるいは作り方を教えてください
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告