レシピサイトNadia
    主菜

    驚きの柔らかさ!!【しっとり鶏むねの中華野菜炒め】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    【柔らかくてジューシーな鶏むね肉ととろとろなすが絶品です!】 鶏むね肉。柔らかくする方法はたくさんありますが、こちらの方法もぜひ試してほしい♡驚きのしっとり感です! この柔らかいむね肉ととろとろになったなすによく絡む調味ダレが美味しくて、ごはんもビールもたっぷりすすみます。 味の決め手は「李錦記オイスターソース」 コク深さ、濃厚な牡蠣のうま味風味をお腹いっぱい味わってください♡

    材料3人分

    • 鶏むね肉
      500g
    • A
      李錦記オイスターソース
      小さじ2
    • A
      酒、酢
      各 小さじ1
    • A
      砂糖、塩
      各 小さじ1/2
    • 1個
    • 片栗粉
      大さじ1
    • サラダ油
      小さじ2
    • ピーマン
      2個
    • なす
      2本
    • ふたつまみ
    • サラダ油
      大さじ1
    • B
      李錦記オイスターソース
      大さじ2
    • B
      豆板醤
      小さじ2
    • B
      おろしにんにく(チューブ)
      小さじ1
    • B
      おろししょうが(チューブ)
      小さじ1
    • B
      ごま油
      大さじ1

    作り方

    • 1

      ピーマンはヘタと種を取り除き、なすはヘタを切り落とし、それぞれ細切りにしてポリ袋に入れる。 塩とサラダ油を入れて口を手で閉じ、振ったり揉んだりしてよく馴染ませる。

      驚きの柔らかさ!!【しっとり鶏むねの中華野菜炒め】の工程1
    • 2

      鶏むね肉は食べやすい大きさに削ぎ切りにしてボウルに入れ、A 李錦記オイスターソース小さじ2、酒、酢各 小さじ1、砂糖、塩各 小さじ1/2を入れてよく揉み込む。 さらに、卵を割り入れてよくかき混ぜ、片栗粉、サラダ油の順番で加え、都度しっかりと混ぜる。

      驚きの柔らかさ!!【しっとり鶏むねの中華野菜炒め】の工程2
    • 3

      ホットプレートに2を広げ入れ、中火にかけて焼く。

      驚きの柔らかさ!!【しっとり鶏むねの中華野菜炒め】の工程3
    • 4

      鶏むね肉の表面全体に焼き色がついたら、1を加えてさっと炒める。フタをして5分程度蒸し焼きにする。

      驚きの柔らかさ!!【しっとり鶏むねの中華野菜炒め】の工程4
    • 5

      混ぜ合わせたB 李錦記オイスターソース大さじ2、豆板醤小さじ2、おろしにんにく(チューブ)小さじ1、おろししょうが(チューブ)小さじ1、ごま油大さじ1をまわしかけ、全体を混ぜながらさっと炒める。

      驚きの柔らかさ!!【しっとり鶏むねの中華野菜炒め】の工程5

    ポイント

    ▼火の通りが均一になるように、鶏むね肉は出来る限り大きさ(厚さ)を揃えます。 ▼工程3…なすは切ってから時間をおくとアクが出て変色します。切ったらすぐ、塩・油と馴染ませると変色しづらくなります。 #エスビー食品タイアップ

    作ってみた!

    質問