レシピサイトNadia
  • 公開日2020/03/19
  • 更新日2020/03/19
  • PR

マヨネーズでいつもの鶏肉がもっと美味しく!「マヨ鶏」

マヨネーズを使えば、鶏むね肉はしっとりジューシーに焼きあがり、つくねはふんわりやわらかに仕上がる「マヨ鶏」をご存知ですか? コクも増すので、食べごたえ◎! 夕飯のおかずとしてはもちろん、冷めてもやわらかいのでお弁当メニューとしても活躍します!

このコラムをお気に入りに保存

(328)

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

マヨネーズでいつもの鶏肉がもっと美味しく!「マヨ鶏」

 

1.マヨネーズに漬け込むだけ!しっとりジューシーマヨ鶏メニュー

鶏肉をマヨネーズに漬け込むとしっとりとジューシーになり、時間がたってもやわらかいまま♪ 食欲をそそるガーリックチキンから、風味豊かな磯辺揚げまで、おかずにもおつまみにもなるバリエーション豊かなマヨ鶏レシピをご紹介します。

 

Nadiaで人気のマヨ鶏レシピ!鶏むね肉のガーリック醤油チキン

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/194912

ポリ袋に鶏むね肉を入れ、マヨネーズ、醤油、酒などの調味料を加え、よく揉んで漬け込みます。あとはフライパンで香ばしく焼き上げるだけ♪ 冷めてもやわらかく、ジューシーな味わいが楽しめますよ。漬け込み時間は10〜30分程度がおすすめです。

●Yuuさんの感動の柔らかさ♪『むね肉deこくうま♡ガーリック醤油チキン』

 

子どももよろこぶ♪鶏むね肉のスティックマヨ照り焼き

https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/381255

鶏むね肉とマヨネーズ、醤油をポリ袋に入れて揉んでから、片栗粉をまぶしてこんがり焼きます。仕上げに醤油マヨの甘辛だれを絡め、食べごたえのある一品に。食べ盛りのお子さまにもおすすめの一品です!

●道添明子〈あーぴん〉さんのガッツリ男子も喜ぶ*鶏むね肉のスティックマヨ照り焼き*

 

下味冷凍もOK!しっとり鶏むね肉の味噌マヨ漬け

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/214932

マヨネーズ、味噌、にんにく、しょうがなどを合わせた漬けだれを鶏むね肉に塗り、よく味を染み込ませます。フライパンで両面じっくり焼いたらできあがり。漬け込み時間は30分以上、可能ならひと晩おくとよりしっとりジューシーに美味しく仕上がりますよ♪

●Yuuさんの作り置きにも♪衝撃の柔らかさ♪『鶏むね肉の味噌マヨ漬け』

 

マヨネーズと昆布茶でコク深い味わいに!やわらか鶏ささみの磯辺揚げ

風味豊かな鶏ささみの磯辺揚げは、マヨネーズと昆布茶で下味を付けるのが美味しさのポイント。しっかり揉み込んでから、フライパンでカリッと揚げ焼きにしましょう。おつまみとしてもおすすめです!

●美桜さんの激うま♡柔らかジューシー♡鶏のささ身de磯辺揚げ♡

 

2.マヨネーズを混ぜるだけ!ふんわりやわらかマヨ鶏メニュー

肉だねにマヨネーズを混ぜ込むことで、ふんわりやわらかな食感に仕上がります。コクのある味噌マヨ味から、切り干し大根やはちみつをプラスしてアレンジしたものなど、人気のマヨ鶏レシピを集めました!

 

コクとうま味たっぷりで冷めても美味しい!味噌マヨ味の鶏つくね

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/224263

マヨネーズと味噌を合わせて、コクとうま味たっぷりの美味しさに仕上げた一品。調味料の分量はすべて大さじ1、材料を混ぜ合わせて焼くだけの簡単レシピです。冷めてもやわらかいままなので、お弁当のおかずにもぴったり♪

●Yuuさんの冷めても美味しい♪ふわふわ♪『味噌マヨ☆鶏つくね』

 

調理の手間をカット!切り干し大根で作るふわふわ鶏つくね

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/374521

玉ねぎの代わりに切り干し大根を使うことで、みじん切りにする手間が省けます。切り干し大根の甘みを活かした、いつもとひと味違うつくねが完成♪ 水分が保たれているので、冷めても温め直しても美味しくいただけます。

●Yuuさんの切り干し大根の鶏つくね【#作り置き#お弁当#糖質OFF】

 

青じそのさわやかな香りがアクセントに♪鶏むね肉のしそつくね

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/377214

鶏むね肉を包丁でたたき、マヨネーズ、鶏がらスープの素、塩こしょうを加えることで、うま味の効いた味わいに。ちぎった青じそを混ぜ込んで、さわやかな香りの鶏つくねに仕上げます。ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです!

●Yuuさんのむね肉deうま塩しそつくね【#作り置き#下味冷凍#お弁当】

 

まろやかな甘みが食欲をそそる!鶏むね肉のハニーマヨから揚げ

https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/291559

マヨネーズの効果でふんわりやわらかく、さらにはちみつと合わせることでまろやかなコクが美味しいから揚げに! 味付けがマイルドなので、お好みでケチャップや粒マスタードを付けても◎。鶏むね肉を刻む工程は、フードプロセッサーを使うとラクちんです♪

●鈴木美鈴さんの鶏むね肉のハニーマヨから揚げ【作り置き】


使い道たくさん! Nadiaのマヨネーズページはこちら


マヨネーズを使って料理の幅を広げよう!
・マヨネーズと合わせて焼いたら完成!こんがり香る「マヨ焼き」
・コクとうま味アップ!マヨネーズで炒める「マヨソテー」
・マヨネーズとお好みの調味料で和えるだけ!簡単「マヨサラダ」



編集協力:キユーピー株式会社

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

(328)

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

╲ SNSでシェアしよう ╱

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「鶏むね肉」の基礎

「ささみ」の基礎

「作り置き」の基礎