レシピサイトNadia
  • 公開日2022/05/15
  • 更新日2022/05/15

【ほうれん草】の副菜15選|子どもも喜ぶ栄養満点おかず満載!

緑黄色野菜の「ほうれん草」は、ビタミンC、βカロテン、鉄分などを含み、栄養豊富な食材です。このコラムでは、そんなヘルシーなほうれん草を使った副菜の人気レシピを集めました。飽きのこない定番の和風おかずから、子どもも喜ぶ洋風おかず、手軽に作れる中華・韓国風のおかずまで、どれも毎日の食卓に重宝するレシピばかり。お弁当おかずにもおすすめの、レンジでできる作り置きおかずもぜひお役立てくださいね♪

このコラムをお気に入りに保存

769

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【ほうれん草】の副菜15選|子どもも喜ぶ栄養満点おかず満載!

【目次】
1. 覚えておきたい!「和食」に合うほうれん草の定番副菜
2. 子どもにも人気♪「洋食」に合うほうれん草の洋風副菜
3. パパッと10分で!ほうれん草で作る「中華・韓国風」副菜
4. お弁当にも♪レンジで作れるほうれん草の「作り置き」

 

1. 覚えておきたい!「和食」に合うほうれん草の定番副菜

まずは、ほうれん草の定番副菜をご紹介します。和食に合うほうれん草の副菜といえば、おひたしやごま和え、白和えなど。定番だからこそ、改めてちゃんと知っておきたいレシピを集めました。和食の食卓が華やかになる、とっておきのレシピにも注目です。

 

美味しく作るポイントを解説!ほうれん草のおひたし

https://oceans-nadia.com/user/40170/recipe/377216

基本中の基本、ほうれん草のおひたしのレシピです。シンプルで定番のメニューだからこそ、美味しく作りたいですよね。レシピではゆでる前の下準備やゆで方、味付けの仕方など、ほうれん草のおひたしを美味しく仕上げるポイントをご紹介しています。

●松井さゆりさんのほうれん草のおひたし

 

豆腐でヘルシーに!ほうれん草の白和え

https://oceans-nadia.com/user/42635/recipe/144736

ほうれん草と豆腐を使ったヘルシーおかず、白和え。今回はほうれん草、にんじん、しめじを使っていますが、お好きな野菜でOK。練りごまやすりごまを使って作る、こだわりの和え衣にも注目です。木綿豆腐はしっかり水切りしてくださいね。

●きよみんーむぅさんの【基本の和食】ほうれん草の白和え

 

すりごまで味が決まる!ほうれん草のごま和え

https://oceans-nadia.com/user/259228/recipe/419793

定番和食のひとつ、ほうれん草のごま和えです。美味しさのポイントはたっぷりのすりごま! しょうゆと砂糖のバランスも◎で、ちょうどよい甘さとしょっぱさが楽しめます。ほうれん草は和える直前に水気をよく絞ってください。

●スギヤマ ヒサエさんの『ほうれん草のごま和え』もう味付けに迷わない!

 

ほうれん草とにんじんで華やかに!油揚げの野菜巻き

https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/408073

油揚げでほうれん草とにんじんを巻き、甘辛い煮汁で煮た野菜巻きのレシピです。お揚げに染みた煮汁がじゅわっとあふれ出て、とっても美味しいひと皿に仕上がります。見た目も華やかなので、茶色くなりがちな和食の日におすすめです。

●RINATY(りなてぃ)さんのじゅわっと溢れ出る美味しさ♡『お揚げの野菜巻き』

 

2. 子どもにも人気♪「洋食」に合うほうれん草の洋風副菜

続いて、洋食に合うほうれん草の洋風副菜のレシピを集めました。サラダやキッシュなど、子どもでも食べやすい味付けのレシピがたくさん! 朝食やお弁当にもぴったりなレシピが揃っています。ほうれん草のグリーンが鮮やかで見映えもいいですよ。

 

栄養満点!ほうれん草と半熟卵のイタリアンホットサラダ

https://oceans-nadia.com/user/320681/recipe/407710

ほうれん草と半熟卵で作るイタリアンホットサラダ。とろ~り美味しい半熟卵と、自家製のシーザードレッシングの相性が抜群! 栄養満点で彩りも華やかなので、食卓にぜひ取り入れたいですね。卵を切るときは細い裁縫糸で切ると切りやすいですよ♪

●あみんさんのとろ〜り美味しい♪ほうれん草と半熟卵のホットシーザーサラダ

 

お弁当にも!ほうれん草とゆで卵のマカロニサラダ

https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/407532

ほうれん草とゆで卵を使って華やかに、そして栄養満点に仕上げたマカロニサラダです。味付けには、マヨネーズにプレーンヨーグルトを加えてさっぱりと。ピリッと効かせた粒マスタードがアクセントになっています。お弁当にもおすすめ。

●tomokoさんのお弁当や作り置きに!『ほうれん草とゆで卵のマカロニサラダ』

 

朝食にも簡単♪ほうれん草と卵のココット

https://oceans-nadia.com/user/14480/recipe/126017

下ゆでしたほうれん草をさっと炒め、ココットに敷き、卵を入れてオーブントースターで焼くだけ。忙しい朝にもぴったりな簡単レシピです。栄養もしっかり摂れるので、お子さんの朝食にもぴったり。とろ~りとろけた卵を絡めて召し上がれ。

●坂本みちよ(Michiyo)さんの貧血対策にも♪ほうれんそうと卵のココット

 

子どもも大喜び!ほうれん草とベーコンのキッシュ

https://oceans-nadia.com/user/461329/recipe/420193

野菜嫌いの子どもでも、これなら美味しく食べやすい! そんなほうれん草とベーコンのキッシュのレシピです。ホワイトソースは、生クリームでお手軽に。冷凍パイシートをセットして具材とソースを流し入れるだけなので簡単ですよ。

●長谷美穂さんの幸せ♡ほうれん草とベーコンとコーンのキッシュ

 

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

769

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「作り置き」の基礎

「ほうれん草」の基礎