注目ワード
お気に入り
(71)
印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
一年中スーパーに並んでいる小松菜。いろんな料理に使えますが、あと一品欲しい…という時にこれはいかがですか。 ほうれん草でよく作る甘いお浸しを小松菜で作ってみました。ちくわを入れると食べ応え抜群!葉物が苦手なお子様にもおすすめです。
下準備小松菜は3cm幅のざくぎりにする。 ちくわは斜め薄切りにする。
ボウルに小松菜を入れ、電子レンジ600W5分加熱する。
1にちくわとA しょうゆ大さじ1、上白糖大さじ1、白いりごま5gを入れる。
全体をしっかりと混ぜ、粗熱をとる。
器に盛り付ける。
小松菜はしっかりと加熱し、熱いうちに調味料と和えてください。 甘さ加減はお好みで調整してください。
レシピID:496963
更新日:2025/01/29
投稿日:2025/01/29
うさまる
10分でパパッと完成♪【甘辛そぼろのトマたま炒め】味付け1本!
速攻10分!【ふわふわ卵の中華スープ】もう一品欲しいときに◎
殿堂入りレシピ◎【大葉とチーズの重ねミルフィーユカツ】揚げ物でも簡単!
腸活食材盛りだくさん!【腸活マーボー麺】油不使用でヘルシー♪
シンプルなのに味わい深い!【ベーコンレタスのジュワッと焼き】
広告
2025/01/17
2024/11/20
2024/10/16
2024/08/16