レシピサイトNadia
  • 公開日2017/08/13
  • 更新日2017/08/13

【ヘルシー&経済的!】子どもが喜ぶひんやりドリンク

毎日暑い日が続きますね。汗をたくさんかく季節なので、こまめな水分補給は欠かせません。市販のジュースも美味しいけれど、季節の果物や野菜を使ったヘルシーな飲み物はいかがですか?身体の中から元気になれる、手作りドリンクレシピをご紹介します!

このコラムをお気に入りに保存

5

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【ヘルシー&経済的!】子どもが喜ぶひんやりドリンク

夏真っ盛り、毎日暑い日が続いていますね。夏休み中のお子さんがいらっしゃるご家庭では、ジュースなどの冷たい飲み物の消費が増えているのではないでしょうか。市販のジュース類はもちろん美味しいけれど、糖分の摂りすぎなども気になりますよね。

そこで、今回は夏ならではのフレッシュな果物や野菜を使った手作りドリンクをご紹介します。手作りでヘルシーなので子どもにも安心して飲ませることができますし、旬の果物や野菜を使うので美味しくて経済的です。

簡単なレシピばかりですので、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか?※はちみつを使用しているレシピは、1歳未満のお子さんには与えないでください。

 

熱中症対策に!朝起きたら手作りのスポーツドリンクで水分補給!

毎日暑い日が続き、子どもも大人も注意したいのが熱中症。特に子どもは新陳代謝が活発なので汗をかきやすく、体温調整機能が未熟なので熱中症にかかりやすいと言われています。

実際、我が家の3歳の娘も大人以上に汗をかきますし、暑くても外で遊ぶのが大好きなのですぐに汗びっしょりになります。エアコンの効いた部屋にいても頭や手足に汗をかいていることも多々あります。

そこでおすすめしたいのが手作りのスポーツドリンク。

水分だけではなく、塩分や糖分を補えるように塩やはちみつを加えてあります。また、レモンやミントを加えることで爽やかな風味で飲みやすく仕上げています。

家で手作りすれば、沢山飲んでも経済的ですし、砂糖の摂り過ぎなども調整できるので一石二鳥です。

くわしいレシピはこちら
●『熱中症対策に!簡単スポーツドリンク』

朝作っておけば、子どもの寝起きや外で遊んだあと、お風呂上りなどいつでも飲めて便利です。大人用にはハーブを数種類ミックスしたりしてアレンジするのもおすすめです。

 

美肌効果あり!ママにも嬉しいトマト×グレープフルーツジュース

夏といえばトマトの美味しい季節ですね。我が家の娘はトマトが大好きで、食卓に出せば全て食べ尽くしてしまうほど。生のままはもちろんのこと、スープに入れたり、トマトソースにしてパスタに絡めたりと、トマトを食べない日はないほど!

そこで今回はフレッシュなトマトをジュースにしてみました。トマトが苦手なお子さんも多いと思いますので、ピンクグレープフルーツとはちみつを合わせています。

トマトやピンクグレープフルーツに含まれる赤い色素成分リコピンには強い抗酸化作用があると言われています。老化予防や美肌効果も期待できるので、ママにも嬉しい!

トマトの皮や種を取り除くので口当たりも滑らかですし、グレープフルーツの味のほうが強いので、トマト嫌いのお子さんもきっと美味しく飲めるはず! 子どもと一緒に外で遊んで紫外線を浴びてしまった時などに、親子でぐぐっと飲み干したい1杯です。

くわしいレシピはこちら
●『美肌に!トマトとグレープフルーツのジュース』

 

おやつ代わりにも!ブルーベリースムージー

長野県産などの国産のブルーベリーは今が旬で、スーパーでも良く見かけます。そんなブルーベリーをたっぷりと使ったスムージーはいかがでしょうか。

ブルーベリーの濃い青紫色の色素はアントシアニンというポリフェノールの一種です。強い抗酸化作用があり、食物繊維も豊富に含まれています。

生のままでは酸っぱいものもあるので、ヨーグルトと砂糖などと合わせてスムージーにすると、子どもでも飲みやすくなります。ヘルシーですが満腹感が得られるので、おやつ代わりとしてもおすすめです。

今回は生のブルーベリーを使用していますが、冷凍ブルーベリーやブルーベリージャムで代用してもOKです。ジャムを使用する場合は加える砂糖の量を減らしてくださいね。

くわしいレシピはこちら
●『おやつにも♪フレッシュブルーベリーのスムージー』

生のままでは「酸っぱい!」と言って苦手にしていたブルーベリーも、スムージーにするとほんのり甘くて、娘も美味しい!と喜んで飲んでいました。

 

子どもたちが大勢集まる日にはコレ!フレッシュフルーツポンチ

夏休み中は人が集まる機会も多いと思います。子ども達が大勢集まったら、フレッシュな果物をたっぷり入れたフルーツポンチはいかがでしょうか?

ドリンクというよりもデザート感覚のほうが強いかもしれませんが、子どもウケは抜群のはず!

フルーツ缶を使えばいつでも作れるフルーツポンチですが、やはり夏ならではの果物を入れたフレッシュなフルーツポンチは美味しさも格別!

夏が旬のメロンにはカリウムが豊富に含まれていて、むくみの解消や利尿作用、高血圧の予防にも効果的と言われています。

今回は、メロンを主役に、通年手に入りやすいキウイフルーツやオレンジを加えていますが、スイカやぶどうなどの旬の果物を加えれば、さらに贅沢な仕上がりになりますね。

また、白玉団子を加えれば食べ応えもアップして、子ども達も大満足してくれること請け合いです。

お子さんの年齢にもよりますが、仕上げに子どもたちの前で炭酸水を注いでシュワッとさせればきっと盛り上がるはずです。果物を丸や星型にくり抜いたり、白玉団子をこねたりする作業をお子さんと一緒にやっても楽しいですよ。

くわしいレシピはこちら
●『夏のフレッシュフルーツポンチ』

いかがでしたか?

夏ならではの食材を使ったヘルシーで美味しいドリンクをご紹介しました。お子さんと一緒に作るのも夏休みの楽しい思い出になるかもしれません。親子で美味しく飲んで健康的に夏を乗り切りましょう!

 

関連コラム
・おやつの時間に親子で作ろう!かんたん&おいしい白玉スイーツ
・夏休みの自由研究にぴったり♪親子でつくるカンタンスイーツ5選
・【手作り炭酸飲料を作ろう!】フルーツで作る!夏の炭酸ドリンクとおすすめレシピ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

5

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「トマト」の基礎