印刷する
埋め込む
メールで送る
ペペロンチーノのパスタのように、細切りにした白菜を唐辛子、ニンニク、オリーブオイルで炒めました。アンチョビを加えてアクセントに。白菜がたくさん食べられる副菜です。パスタに絡めても◎
白菜は、芯の部分は5センチほどの長さの細切りにする。葉の部分はざく切りにする。 ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにする。 アンチョビは細かく刻んでおく。
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火にかけ、香りが立って来たら輪切り唐辛子を加える。
白菜の芯の部分とアンチョビを加えて中火で炒め合わせる。芯の部分が透き通ってきたら、葉の部分を加え、白ワインを加える。手早く炒め、塩コショウで味を整えて器に盛り付ける。
白菜のシャキシャキを活かすため、葉の部分を加えたら、手早く仕上げてください。
レシピID:145018
更新日:2016/12/14
投稿日:2016/12/14
楠みどり
野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
広告
2020/09/01
2020/08/05
2020/07/01
2020/03/24