レシピサイトNadia
副菜

優しい甘さ!芋あん栗きんとん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

さつまいもの餡で作る、優しい甘さの栗きんとんです。さつまいものホクホクした食感が子どもウケが良いようです。裏ごしして滑らかな舌触りに仕上げます。

材料(作りやすい分量を表記しています。)

  • さつまいも(正味)
    400ℊ
  • 栗の甘露煮
    8個程度
  • ターメリック
    小さじ1程度
  • A
    みりん
    大さじ5
  • A
    砂糖
    大さじ4
  • A
    栗の甘露煮のシロップ
    大さじ2~3

作り方

  • 1

    さつまいもは皮を剥いて2センチ程度の厚さの半月切りにし、水にさらしてアクを抜く。鍋に入れて、さつまいもがかぶるくらいの水を加え、火にかける。 さつまいもの色が薄い場合は、ターメリックを加えて茹でる。(※本来であればクチナシの実を加えて色付けしますが、今回はターメリックで代用しました。風味にほとんど影響しません。)

  • 2

    さつまいもが柔らかく茹であがったら、熱いうちに裏ごしする。

  • 3

    鍋に2とAの調味料を加えて木べらなどで練る。冷めると固くなるので、少し柔らかめのうちに栗を加えて混ぜ、火を止める。粗熱が取れたら器に盛り付ける。

ポイント

さつまいも自体の甘さをみて、加える砂糖の量を加減してください。さつまいもの色が濃い場合は、色付けする必要はありません。

広告

広告

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告