レシピサイトNadia
主菜

ズッキーニのツナマヨチーズ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

旬のズッキーニをツナとマヨネーズで絡め、チーズをのせてトースターでこんがりと焼きました。ズッキーニ自体はあっさりとした味わいなので、濃厚なツナマヨが良く絡んで子供も喜ぶ一品です。

材料2人分(13×17センチの耐熱容器一台分)

  • ズッキーニ
    1本
  • じゃがいも
    中1個
  • ツナ缶
    1缶
  • マヨネーズ
    大さじ3
  • ピザ用チーズ
    適量
  • 塩コショウ
    少々
  • パセリ
    適宜

作り方

  • 1

    じゃがいもは皮付きのまま良く水洗いし、ラップで包んで600Wの電子レンジで3分ほど加熱する。熱いうちに皮をむき、輪切り、もしくは半月切りにする。 ズッキーニは8ミリ幅程度の厚さの輪切りにする。(輪切りだと大きい場合は半月切りにしてください。)

  • 2

    ボウルに、軽く汁気をきったツナ缶とマヨネーズを入れて良く混ぜ合わせる。 1を加えて、塩コショウをふり、全体をさっくりと混ぜ合わせる。

    ズッキーニのツナマヨチーズ焼きの工程2
  • 3

    耐熱皿に2を並べる。(ここでは、ズッキーニとじゃがいもを交互に並べています。)

    ズッキーニのツナマヨチーズ焼きの工程3
  • 4

    ピザ用チーズをのせ、こんがりと焼き色が付くまで、トースター(200度程度)で8~10分ほど焼く。お好みで刻んたパセリをふる。

    ズッキーニのツナマヨチーズ焼きの工程4

ポイント

じゃがいもはレンジ加熱して崩れやすいので、きれいに並べなくてもOKです。ズッキーニは火が通りやすいように、厚さに気を付けてください。

広告

広告

作ってみた!

  • ナムディ
    ナムディ

    2024/08/16 09:55

    ミニサイズで3人分で作りました😄✨ ズッキーニにツナマヨ間違いない組み合わせでじゃがいも🥔も入っているので食べ応えもあってとても美味しかったです🥰💕 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(ズッキーニのツナマヨチーズ焼き)
  • 1032950
    1032950

    2024/07/08 11:50

    立派なズッキーニだったのでジャガイモ無しで作りました。ツナマヨであえてから焼くのでどこを食べても美味しく頂けました。
    1032950の作ってみた!投稿(ズッキーニのツナマヨチーズ焼き)
  • 秋風
    秋風

    2023/07/13 19:58

    ズッキーニレシピが増えて嬉しいです。 じゃがいもは薄切りにしてからチンしちゃいました^^; 庭のバジルの使い道にも困っていたので消費出来て良かったです。 美味しいレシピをありがとうございました(*^^*)
    秋風の作ってみた!投稿(ズッキーニのツナマヨチーズ焼き)
  • ちゃそ
    ちゃそ

    2023/06/09 20:33

    味濃いめが好きなのでマヨにコンソメを入れて作りました!美味しかったのでまた作ります!
    ちゃその作ってみた!投稿(ズッキーニのツナマヨチーズ焼き)
  • あやきょ
    あやきょ

    2021/07/16 04:17

    すぐ出来て簡単でツナマヨ味がしっかりしておいしかったです!子供も夫もよく食べてくれたのでお弁当にも少し入れました。加熱したじゃがいもは並べるときに崩れてなかなかキレイに並べられませんでした。
    あやきょの作ってみた!投稿(ズッキーニのツナマヨチーズ焼き)

質問

  • 779456
    779456

    2024/09/08

    ワット数がなくてトースターの時間設定しかできないんですけどそれでも大丈夫ですか?