レシピサイトNadia
副菜

お弁当に〜干し椎茸のあま旨煮(作りおき常備菜)〜

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15マリネ時間は含みません

ID138762の乾燥椎茸とお出汁を使って お弁当はもちろん、お寿司、おにぎり、玉子焼き、サラダやホットドッグ 、パスタ、ピザやグラタンのトッピングにも♪ 是非お楽しみ下さい★

材料4人分

  • A
    戻した乾燥椎茸
    8個
  • B
    戻し汁
    浸るくらい
  • B
    ざらめ(好みの砂糖)
    大さじ3
  • B
    大さじ3
  • B
    濃口醤油
    大さじ3
  • あれば昆布
    お好みで

作り方

  • 1

    鍋にB 戻し汁浸るくらい、ざらめ(好みの砂糖)大さじ3、酒大さじ3、濃口醤油大さじ3を1度沸騰させたらA 戻した乾燥椎茸8個を加え落し蓋をして 静かにクツクツ煮る➡冷ます。

  • 2

    1を数回繰り返す★ (我が家は最終煮汁が少しある程度まで煮詰めるよ♪) ※ぬるま湯に浸して結んだ昆布、一緒に炊くと旨味も増して美味しいよ〜(^-^)

    お弁当に〜干し椎茸のあま旨煮(作りおき常備菜)〜の工程2

ポイント

冷蔵保存で10日 冷凍でもOk♪ 刻んでジップロックに入れて小分けしておくと 何かと助かるよ〜★

広告

広告

作ってみた!

質問