印刷する
埋め込む
メールで送る
おつまみにもおやつにもピッタリなゴボウ唐揚げ! 煮たり炒めるよりも子ども達が大好きな、やみつきレシピです!
ごぼうは包丁の背で軽く表面をこするようにして汚れのついた表面の部分だけをそぎ落とし、乱切りして酢水にさらす。 (酢水:水500mlに対して酢大さじ1目安)
ポリ袋に1のゴボウ、にんにくと生姜のすりおろし、醤油、酒、きび糖を入れ揉み込み20分つけておく。
2をザルに取り、しっかりとペーパーで水分を取る。
片栗粉をまぶし180℃の油で衣がカリッとするまで揚げる。
・にんにくと生姜はチューブでも可。その場合は、それぞれ3〜4㎝で。 ・調味料に漬けたゴボウはしっかり水分を取ること(べちゃっとならずカリッと揚がります) ・ささがきでなくても5㎝ほどの長さに切り、それを縦半分に切っても◎
レシピID:484675
更新日:2024/06/07
投稿日:2024/06/07
広告
mizuho
料理研究家
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
じゃがいも丸ごと♪【青のり塩バターハッセルバックポテト】
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
ゆで汁まで絶品!【佐賀県産ホワイトアスパラガスの卵乗せ】
2025/03/13
2024/11/18
2024/11/13
2024/10/20