レシピサイトNadia
    副菜

    フライパンで時短!ブロッコリーの中華風蒸しサラダ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    フライパンに材料を並べたら5分ほど蒸すだけ。茹でるより、ビタミンCの損失が少ないです。 緑黄色野菜の1日の目標量が、これ一品で摂れてしまいます。旨みたっぷりオイスタードレッシングで、野菜だけでも満足^^

    材料2人分

    • ブロッコリー
      1株(花蕾のみ200g)
    • にんじん
      1/2本(80g)
    • パプリカ(赤)
      1/4個
    • パプリカ(黄)
      1/4個
    • ぶなしめじ
      1/2パック(50g)
    • A
      100cc
    • A
      鶏がらスープの素
    • ※オイスタードレッシング
    • B
      オイスターソース
      小さじ2
    • B
      お酢・砂糖・ごま油
      各小さじ1

    作り方

    • 1

      ブロッコリーは小房に分ける。にんじんは約2mm厚さの薄い輪切りにする。 パプリカは、長さ半分の短冊切りにする。ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。

    • 2

      フライパンに1を全て並べ、よく混ぜたA 水100cc、鶏がらスープの素を注ぐ。

      フライパンで時短!ブロッコリーの中華風蒸しサラダの工程2
    • 3

      ぴったりふたをして、中火にかける。 沸騰して湯気が出てきたら弱めの中火にし、約5分蒸す。

      フライパンで時短!ブロッコリーの中華風蒸しサラダの工程3
    • 4

      B オイスターソース小さじ2、お酢・砂糖・ごま油各小さじ1を混ぜてオイスタードレッシングを作る。 蒸しあがった3にかけて食べる。

    ポイント

    火が強すぎたり、蓋の隙間が多いと、水分が全て蒸発してしまう場合があります。様子を見て、水分を途中で足すか、火を弱めたりしてください。  旨みの強いオイスタードレッシングで、子供も野菜をパクパク!オイスターソース2に対して、お酢・砂糖・ごま油が1と、覚えやすい配合です。

    作ってみた!

    質問

    河埜 玲子
    • Artist

    河埜 玲子

    医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

    • 医師
    • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
    • キッズ食育マスタートレーナー