レシピサイトNadia
デザート

【バレンタインにもおすすめ】チョコチップパン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 120発酵・焼き時間を含む

家にある材料でできるココア生地のチョコチップパン。チョコはたっぷりめがおすすめです♡

材料(6個分)

  • 強力粉
    180g
  • A
    ドライイースト
    2g
  • A
    砂糖
    25g
  • A
    ココアパウダー
    13g
  • B
    無塩バター
    10g
  • B
    2g
  • 牛乳
    120cc
  • チョコチップ
    35g〜

作り方

  • 下準備
    ・牛乳は電子レンジ等で40℃くらいに温める。 (500W40秒〜)

    【バレンタインにもおすすめ】チョコチップパンの下準備
  • 1

    ボウルを2つ用意し、強力粉をざっくり半量ずつにし、 それぞれのボウルにA ドライイースト2g、砂糖25g、ココアパウダー13gB 無塩バター10g、塩2gをいれる。

    【バレンタインにもおすすめ】チョコチップパンの工程1
  • 2

    A ドライイースト2g、砂糖25g、ココアパウダー13gめがけて牛乳を加え、ゴムべらで混ぜる。 混ざったらB 無塩バター10g、塩2gのボウルごとすべて加え混ぜる。

    【バレンタインにもおすすめ】チョコチップパンの工程2
  • 3

    2がだいたい混ざったら、台のうえに取り出し、 まとまるまでよくこねる。(約10分〜)

    【バレンタインにもおすすめ】チョコチップパンの工程3
  • 4

    3を丸めて、閉じ目を下にしてボウルにいれラップをし、 40℃で30分で一次発酵させる。 (電子レンジの発酵機能を使うのがおすすめです。)

    【バレンタインにもおすすめ】チョコチップパンの工程4
  • 5

    4がひとまわり大きくなったら、握りこぶしで空気を抜き、 (パンチするかんじです。) ボウルから取り出す。

    【バレンタインにもおすすめ】チョコチップパンの工程5
  • 6

    綿棒で15×30センチの長方形にのばし、 横にチョコチップを並べ、くるくると巻く。

    【バレンタインにもおすすめ】チョコチップパンの工程6
  • 7

    6等分に切り、天板・クッキングシートにのせる。 ラップをかぶせ、40℃30分で二次発酵する。 (電子レンジの発酵機能を使うのがおすすめです。)

    【バレンタインにもおすすめ】チョコチップパンの工程7
  • 8

    ひとまわり膨らんだら、 180℃12〜14分(予熱あり)で焼く。 (焼く直前に、お好みでチョコをのせて下さい。)

    【バレンタインにもおすすめ】チョコチップパンの工程8
  • 9

    8を器に盛る。

    【バレンタインにもおすすめ】チョコチップパンの工程9

ポイント

チョコチップがなかったため、板チョコを砕いて作っています。 初心者さんにおすすめのパンです。

広告

広告

作ってみた!

質問