お気に入り
(84)
包丁いらずの日持ちする常備菜をご紹介! そのままでもおいしいし、卵焼や混ぜご飯、サンドイッチにもOK。
人参がなければなしでもお好み野菜や、入れなくてもOK。 冷蔵庫等で3日ほど持ちます。 ホットケーキミックスに混ぜて焼くのもオススメ!
ひじきはそのまま使えるタイプを使用しています。 (乾燥ひじきの場合は熱湯をかけ10分置き水気をしっかりきる。)
人参は千切りにする。
フライパンで油を熱しひじきと人参を炒める。 油をきったツナ缶を入れ炒め、オイスターソースを加え全体をよく炒めたら鍋肌に醤油をかけて全体を混ぜてできあがり。
102450
奥津純子/タラゴン
1979年生まれ。 グラフィックデザイナー兼フードデザイナー。食育指導士。 お料理ブログ「タラゴンの挿し木」でレシピを紹介しながら、企業や雑誌のレシピ開発、料理教室を中心に活動中。 2男1女の子育てをしつつ食べ歩きから書道まで趣味多数。 書籍:「タラゴンさんちの大満足ごはん200」(集英社リビングムック) タラゴンの挿し木(料理ブログ) http://ameblo.jp/tarragon/