お気に入り
(131)
お母さんがよく作ってくれる台湾家庭料理です。 旬の新生姜を使った牛肉炒めの作り方です。 新生姜で疲労回復、夏バテ予防 また新生姜の爽やかな香りと食感を楽しめる作り置きレシピ。
A 新生姜120gは茶色くなってる皮の部分があればスプーンで取れます。薄く切るほど美味しいので、繊維にそって、できるだけ薄く切ります、切る事苦手な方はスライサーがオススメですよ
B 牛肉300gはできれば厚めの切り落としを選びます、C 砂糖小さじ1、醤油小さじ1、オイスターソース小さじ1の順番で下味漬け込んでいきます
D 片栗粉大さじ1を揉み込んで、水分が外に流れるのを防ぐので、しっとり柔らかくなります。E 油小さじ1は旨味を閉じ込んでくれます。台湾料理や中華料理でもよく使う下ごしらえをしてやると、柔らかくジューシーに仕上がる。お肉は冷蔵庫に入れて30分以上漬け込む
フライパンを多めの油(分量外)を入れて、強火で一気に色が変わるまで炒めて取り出す。後でまた生姜と一緒に炒めるので、お肉は炒めすぎないように
油もう少し引いて、新生姜も入れて炒める。火が通したら、お肉も入れて、試食しながら、薄かったらさらにF 醤油(調味用)適量少し加えて一気に炒める
できあがり!
新生姜薄く切るほど美味しいです、食べる時は新生姜とお肉一緒に挟むように食べてください! 新生姜を使ってください、新生姜は柔らかくて、代謝にも良いです。
レシピID:416901
更新日:2021/07/10
投稿日:2021/07/10
広告
広告
2023/05/04