レシピサイトNadia
汁物

フライパン1つで!【具だくさん練りごまスープ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

白濁しているので濃厚スープに見えるんですけど、意外とあっさり。 白ねりごま(チューブ)+鶏ガラスープの素で簡単。 フライパン1つで炒めて作るスープです。

材料4人分

  • 鶏むね肉
    100g
  • 玉ねぎ
    1/4玉
  • にんじん
    1/2本
  • ごぼう
    1/2本
  • キャベツ
    3枚
  • なると巻き(ねり製品)
    少々
  • A
    白ねりごま
    36g
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • 塩こしょう
    少々
  • 万能ねぎ(小口切り)
    適宜
  • サラダ油
    小さじ1

作り方

  • 1

    鶏むね肉は薄くそぎ切りに、玉ねぎ、にんじんは細切りにし、ごぼうはささがきにします。キャベツは食べやすい大きさに手でちぎっておきます。なると巻きは、6mm幅に切ります。

  • 2

    フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、鶏むね肉・玉ねぎ・にんじん・ごぼうを炒めます。

    フライパン1つで!【具だくさん練りごまスープ】の工程2
  • 3

    火が通ったら、キャベツ・なると巻きを炒め合わせ、A 白ねりごま36g、鶏がらスープの素小さじ2・水600mlを加えて加熱し、ふつふつとしてきたら塩こしょうで調味します。器に盛り付け万能ねぎをちらしてください。

    フライパン1つで!【具だくさん練りごまスープ】の工程3

ポイント

お好みでごま油や辣油を足しても構いません。 火の通りの悪いものから炒めてください。

広告

広告

作ってみた!

  • Utako
    Utako

    2019/01/27 08:57

    初練りごまスープでした。とても簡単に出来て、大人も子どもも好きな味だと思いました^^ 寒かったので熱々でいただきました。おいしいレシピをありがとうございます!

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告