レシピサイトNadia
デザート

キャンドル風ケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15作業時間のみ

卵3個使い切りで、細めのロールケーキを作り、簡単にホイップクリームやイチゴで飾った キャンドル風のケーキです。 難しいデコレーションもないですし、ロールケーキの中は、ジャムなので、あっさりした味わい。 クリスマスにもぴったりですよ。

材料4人分(天板1枚分のスポンジケーキ)

  • 全卵
    3個
  • 砂糖
    45g
  • 薄力粉
    45g
  • 牛乳
    大さじ1
  • 米油
    大さじ1
  • バニラエッセンス
    少々
  • イチゴジャム
    適宜
  • B
    飾り用イチゴ
    適宜
  • B
    ホイップクリーム
    適宜

作り方

  • 下準備
    クッキングシートを折って、32cm×16cmの枠を作る。 (26cm×20cmなど、面積が510〜520㎠の分量がおすすめ)

  • 1

    全卵を卵白と卵黄に分ける。卵白に砂糖を半分加えて、しっかりツノが立つまで泡立てる。

    キャンドル風ケーキの工程1
  • 2

    卵黄の方に残りの砂糖を加えて泡立て器で混ぜ、牛乳・米油・バニラエッセンスを加える。ふるった薄力粉を加えて練らないように混ぜる。

    キャンドル風ケーキの工程2
  • 3

    泡だてた メレンゲと卵黄の方の生地を混ぜる。

    キャンドル風ケーキの工程3
  • 4

    敷き紙で作った型に生地を流し込み、180度に予熱したオーブンで12分焼く。 焼き色をつけた部分の皮を剥がす場合はラップをかけて冷ます。

    キャンドル風ケーキの工程4
  • 5

    ラップを皮ごと剥がし、その面が外側になるよう生地を裏返す。

    キャンドル風ケーキの工程5
  • 6

    イチゴジャムを塗って巻き、冷蔵庫で冷やす。

    キャンドル風ケーキの工程6
  • 7

    ロールケーキをカットして立て、B 飾り用イチゴ適宜、ホイップクリーム適宜で飾り付けする。

    キャンドル風ケーキの工程7

ポイント

● 型 敷き紙(クッキングシートなど)を折って事前に型を作っておいてください。   細いロールケーキにしたかったので、長方形にしています。     ● 予熱 オーブンの予熱は、作業に合わせて適度なタイミングで行ってください。     ● 泡立てについて 卵白はボウルごと冷やしておいた方が泡立ちが早いです。 牛乳は室温においておきます。     ● ロールケーキのカット方法 ロールケーキをカットするのは、温めた包丁でも良いのですが、糸で切ると綺麗に切れますよ〜。     ● 米油 製菓用の油や、溶かしバターでも構いません。

広告

広告

作ってみた!

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告