レシピサイトNadia
デザート

ほうれん草と黒ごまのパウンドケーキ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20焼き時間をのぞく。

鮮やかなグリーンはほうれん草の色。プチプチの黒ごまが香ばしい野菜たっぷりヘルシーケーキ。ホットケーキミックスを使ったオイルケーキなのでお手軽です。

材料(パウンド型(18×9×6cm)1台分)

  • ほうれん草
    100g
  • 牛乳
    50cc
  • 2個
  • 砂糖
    80g
  • ホットケーキミックス
    200g
  • サラダ油
    50g
  • 香(かおり)いりごま黒
    15g

作り方

  • 下準備
    ほうれん草は塩茹でして冷水に取り、2~3cm幅に切って水気をよく絞る。

  • 1

    フードプロセッサー(またはミキサー)にほうれん草と牛乳を加えてかける。 ほうれん草が細かくなったら卵を1個ずつ加えて混ぜ、さらに砂糖を加えて混ぜる。

    ほうれん草と黒ごまのパウンドケーキ。の工程1
  • 2

    ボウルに移してホットケーキミックスを加えて混ぜる。 サラダ油、香(かおり)いりごま黒を加えて混ぜる。

    ほうれん草と黒ごまのパウンドケーキ。の工程2
  • 3

    薄く油(分量外)を塗ったパウンド型に生地を流し入れる。 表面に香(かおり)いりごま黒(分量外:適量)をふる。

    ほうれん草と黒ごまのパウンドケーキ。の工程3
  • 4

    170℃に予熱したオーブンで40分焼く。 竹串をさしてみて何もついてこなければ焼き上がりです。 型から外して網にのせて 冷ます。

  • 5

    キレイなグリーンにはなりませんが、茹でたほうれん草をみじん切りにして加えても。 その時は、材料はボウルに入れて順に泡立て器で混ぜ、 ほうれん草は香(かおり)いりごま黒と同時にいれてくださいね。

    ほうれん草と黒ごまのパウンドケーキ。の工程5
  • 6

    マフィン型で焼いてもO.K. 10個分くらいになります。 焼くときは焼き時間を18分前後にしてくださいね。

    ほうれん草と黒ごまのパウンドケーキ。の工程6

ポイント

バターではなく、サラダ油を使っているので軽い仕上がりです。 材料はどんどん順に加えて混ぜていけばO.K.です。

作ってみた!

  • ぱんだ
    ぱんだ

    2024/12/12 18:59

    熟れすぎたバナナがあったので、追加で上に乗せました。ごまの香りがとっても香ばしくて美味しかったです😋✨生地の甘さはしっかり目だったので、次回はもう少しお砂糖を減らして作ってみます!
    ぱんだの作ってみた!投稿(ほうれん草と黒ごまのパウンドケーキ。)
  • 413225
    413225

    2024/02/21 14:33

    簡単で美味しいです♪😋 すっごくキレイな緑色になりました✨ほうれん草はあまり感じなかったので、もう少し増やして作ってみようと思います。ごまの風味と食感がすごく良かったです‼︎ いつも作りやすく美味しいレシピ、ありがとうございます😊
    413225の作ってみた!投稿(ほうれん草と黒ごまのパウンドケーキ。)
  • 390346
    390346

    2021/03/10 06:32

    簡単につくれてとてもおいしかったです!ごまがいい仕事してくれました(^^)
    390346の作ってみた!投稿(ほうれん草と黒ごまのパウンドケーキ。)

質問