レシピサイトNadia
デザート

【美味しく鉄分補給】バナナとほうれん草のバターケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

◎離乳食完了期〜ok バナナの甘みでほうれん草も美味しく食べれる! 甘さ・油分控えめのバターケーキ バナナとほうれん草で鉄分強化! 冷凍もできますが、食感が変わる可能性があるのでできれば2〜3日以内に食べ切るか、 冷凍する場合は常温解凍後、トースターで軽く温めてください

材料4人分(パウンドケーキ型18cm 1台分)

  • 小麦粉
    100g
  • ベーキングパウダー
    5g
  • 無塩バター
    20g(米油でも可)
  • てんさい糖
    20g
  • たまご
    2個
  • 牛乳
    40ml(豆乳でも可)
  • バナナ
    1本(100〜150g)
  • ほうれん草
    1束(50g)

作り方

  • 下準備
    たまごをあらかじめ常温に戻しておく

  • 1

    600wのレンジで30秒加熱し溶かした無塩バターとてんさい糖をクリーム状になるまで混ぜ合わせる。

    【美味しく鉄分補給】バナナとほうれん草のバターケーキの工程1
  • 2

    常温に戻しておいた卵を溶き、2回に分けて混ぜ合わせる。

    【美味しく鉄分補給】バナナとほうれん草のバターケーキの工程2
  • 3

    ほうれん草を沸騰したお湯で1分程茹でる。

    【美味しく鉄分補給】バナナとほうれん草のバターケーキの工程3
  • 4

    柔らかくなったほうれん草を適当なサイズに切り、バナナと牛乳をブレンダ〜に入れ滑らかになるまで混ぜ合わせる。

    【美味しく鉄分補給】バナナとほうれん草のバターケーキの工程4
  • 5

    たまご液と混ぜ合わせる。

    【美味しく鉄分補給】バナナとほうれん草のバターケーキの工程5
  • 6

    小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけ、たまご液と混ぜ合わせる。

    【美味しく鉄分補給】バナナとほうれん草のバターケーキの工程6
  • 7

    生地を型に流し込み、170℃に予熱したオーブンで30分焼く。

    【美味しく鉄分補給】バナナとほうれん草のバターケーキの工程7
  • 8

    表面が乾いてきたら一旦取り出し、濡れたナイフで真ん中に切れ込みを入れる。 我が家のオーブンでは残り20分くらい。 ※こうすることで膨らんだ時に変な割れ方をするのを防ぎます。

    【美味しく鉄分補給】バナナとほうれん草のバターケーキの工程8
  • 9

    焼いている途中で良い焼き色になってきたら、上にホイルを被せて蓋をする。 我が家のオーブンでは残り10分くらい。

    【美味しく鉄分補給】バナナとほうれん草のバターケーキの工程9

ポイント

オートミールを20gくらい入れるともっと鉄分が強化されると思います◎

作ってみた!

質問

広告

広告