レシピサイトNadia
    主菜

    鯖の唐揚げ〜じゅわっと葱油&胡麻酢がけ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    大好評のレシピです!!胡麻酢と葱油が、鯖唐をご馳走に変身させてくれますよ^^とってもお勧めです!

    材料2人分

    • サバ (三枚におろしたもの)
      1尾
    • 少々
    • 薄力粉
      適量
    • 米酢 (●)
      大さじ1
    • 水 (●)
      小さじ2
    • 砂糖 (●)
      小さじ1
    • 醤油 (●)
      小さじ1/2
    • 胡麻(白) (●)
      大さじ1/2
    • 葱 (白髪ねぎ)
      ひとつまみ
    • ごま油
      30cc

    作り方

    • 1

      鯖は3枚におろして、食べ易い大きさに切ります。 軽くお塩を振り、薄力粉をまぶします。 ■白髪ねぎ作り方■ 葱の白い部分6cmの長さに切り、中心の芯を取り去り皮を重ねて繊維にそって細く刻み、氷水に浸しておきます。キッチンペーパに包んでしっかり水気を絞ります。

    • 2

      ●印の調味料を合わせておき、胡麻酢を作っておきます。 揚げ油で、中まで火が通るように揚げます。

    • 3

      お皿に鯖を盛り、胡麻酢を回しかけます。白髪ねぎを中央にうず高く盛り、熱く熱したごま油を白髪ねぎの上からそっとかけたら出来上がりです。

    ポイント

    白髪ねぎに熱した油をかける時は、火傷にご注意くださいね!

    作ってみた!

    質問