レシピサイトNadia
    主食

    わかめとしめじの和風パスタ

    • 投稿日2016/10/07

    • 更新日2016/10/07

    • 調理時間10(スパゲティのゆで時間は省きます)

    わかめとしめじの白だし煮(https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/143292

    材料2人分

    • スパゲッティ
      200g
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • 焼き豚
      1枚(3cmほど)
    • わかめとしめじの白だし煮
      大匙4~
    • バター
      5g
    • 醤油
      適量
    • 少々
    • えごま油
      適量
    • チリパウダー
      お好みで

    作り方

    ポイント

    茹でたパスタにかける油はえごま油に限らず、オリーブオイル等でかまいません。 また、出来上がりにかけるパウダーはチリパウダーのほか、七味等でも黒コショウでもお好きなものをどうぞ。

    • たっぷりのお湯をわかして塩(分量外)を入れ、スパゲッティを必要分数茹でます。 茹で上がったらえごま油を回しかけて軽く混ぜ合わせ、パスタがくっつかないようにしておきます。 玉ねぎは薄切り、焼き豚は短冊切りにします。

    • 1

      フライパンにバターを入れて加熱し、バターが融けたら玉ねぎを入れて色が透き通るくらいまで炒めます。 途中でパスタのゆで汁を少し追加すると炒めやすいです。

    • 2

      焼き豚とわかめとしめじの白だし煮を追加し、醤油を回しかけ、塩と一緒に味を調えます。

    • 3

      お皿に盛り付けていただきます。 お好みでチリパウダーなどを振りかけていただくのもお勧めです。

    レシピID

    143482

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「しめじ」の基礎

    「パスタ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ひなちゅん
    • Artist

    ひなちゅん

    料理ブロガー 兼 介護食アドバイザー。 岐阜県在住。夫とふたり暮らし。 介護士として働きながら身近な人への料理レシピを考えています。 暮らしの中から生まれる家庭料理・時短レシピ・アイデア&リメイク料理が得意。

    「料理家」という働き方 Artist History