2017.02.22
分類主菜
調理時間: 40分
ID 146709
バーミキュラで無水調理をしています。
ハナマルキさんの液体塩こうじを使っています。
ミルフィーユ鍋よりも気軽に作れ、豚バラ肉でなくてもこま肉でも大丈夫!
白菜の甘みを十分味わえます。出来立て熱々がお勧めです。
味付けはしてありますが、お好みでポン酢をかけたり、柚子胡椒やもみじおろしもよくあいます。
白菜(大きめの葉) | 8枚ほど | |
もやし | 1袋 | |
豚こま肉 | 300g | |
液体塩こうじ | 大匙1 | |
鶏ガラスープの素 | 小匙2 |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
25分
207
めちゃうま♡甘辛カレー味『手羽元カレー煮込み』
15分
205
豚こまだんごのトマトソース煮込み
10分
189
ほったらかし♪【超かんたん☆チリコンカン】作り置きにも♪
70分
147
絶品『牛すじビーフシチュー』
15分
488
鶏肉とじゃがいものチーズトマト煮込み【チーズがとろ~り。】
10分
186
【ぽかぽか体温まる】味がしみしみ!コク旨味噌煮込みうどん
20分
288
絶品♩きのこたっぷり煮込みハンバーグ#簡単
10分
351
10分でメイン料理の完成『鯖缶のトマト煮込み』
10分
43
煮込み10分!腸活にも嬉しいシュークルート風煮物。
160分
32
"果実と野菜の甘みを引きだす" スペアリブとオレンジの煮込み
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!