レシピサイトNadia
主菜

ぎゅうぎゅう焼き

お気に入り

(232)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15お肉を漬け込む時間とオーブンで焼く時間を除く

クリスマスやパーティに ぴったりなメイン料理です。 材料を切って焼くだけ。 すごく簡単だけど、 手が込んでいるように見えるし 野菜たっぷりで自分を労ることができる。 ぜひ赤ワインと一緒に 心と体が満たされるひとときを。

材料4人分

  • 豚バラブロック
    400g
  • A
    にんにく
    1片
  • A
    ローズマリー
    1本
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    適量
  • A
    ブラックペッパー
    適量
  • さつまいも
    200g
  • 蓮根
    200g
  • かぼちゃ
    200g
  • ブロッコリー
    1房
  • ミニトマト
    10個
  • カマンベールチーズ
    1箱(90g)
  • B
    オリーブオイル
    大さじ3〜4
  • B
    適量
  • B
    ブラックペッパー
    適量
  • 粒マスタード
    お好みで

作り方

  • 1

    野菜を食べやすい大きさに切る。蓮根は酢水(酢:大さじ1、水:500ml)に5分ほどさらして、水気を切る。

  • 2

    かぼちゃとさつまいもを600Wのレンジで4分加熱する。

  • 3

    豚バラブロックを1㎝幅に切る。A にんにく1片、ローズマリー1本、オリーブオイル大さじ1、塩適量、ブラックペッパー適量を揉み込み、30分以上漬ける。

  • 4

    天板にキッチンペーパーを広げ、さつまいも→蓮根→かぼちゃ→ブロッコリー→ミニトマトの順にのせて全体にB オリーブオイル大さじ3〜4、塩適量、ブラックペッパー適量を振りかける。

  • 5

    3とカマンベールチーズをのせ、200度に予熱したオーブンで25分焼く。お好みで粒マスタードを添える。

ポイント

・お肉は漬け込まなければいけないので、 イベント前日の夜か、当日の朝に仕込んでおくとスムーズです。 ・そのまま食べても十分美味しいですが、粒マスタードをつけても最高です♡

広告

広告

作ってみた!

質問