レシピサイトNadia
副菜

菜の花とアサリの辛子酢味噌和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

旬の菜の花とアサリを辛子酢味噌で和えました。酢味噌には卵黄を加えなめらかなお味に 辛子を少々加えてぴりっと感も加えています。あと一品という時にいいですね。

材料2人分

  • 菜の花
    1束
  • アサリ
    200g
  • A
    白味噌
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    三温糖
    小さじ2
  • A
    卵黄
    1個
  • A
    辛子
    小さじ2
  • 米酢
    大さじ2
  • アサリの汁
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    菜の花は半分に切ってお湯でさっと湯がく

    菜の花とアサリの辛子酢味噌和えの下準備
  • 1

    砂抜きしたアサリは鍋に入れ日本酒を振り貝を開かせ身を取り出し汁につけておく

    菜の花とアサリの辛子酢味噌和えの工程1
  • 2

    鍋にAの材料を入れ弱火にかけかき混ぜ続けドロリとさせ粗熱を取ってから 酢を加える

    菜の花とアサリの辛子酢味噌和えの工程2
  • 3

    菜の花にあさりの湯で汁を大さじ1加えよく和えアサリと 酢味噌を少々加え 和える

    菜の花とアサリの辛子酢味噌和えの工程3
  • 4

    器の底に酢味噌をのせその上に④の菜の花とアサリを盛り付け 食べる直前に よく和える

    菜の花とアサリの辛子酢味噌和えの工程4

ポイント

アサリの汁を菜の花に絡ませて風味をつけます。 辛子酢味噌は卵黄を加えなめらかで優しいお味に。ただし卵が入るので日持ちはしません。最初から全部味噌を和えるのでなく食べる直前に全体を和えるのがポイントです。

広告

広告

作ってみた!

質問