レシピサイトNadia
主菜

お箸が止まらない「照りマヨ豚しゃぶ」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ごはんやお酒のお供にピッタリのおつまみ豚しゃぶです。 小大豆もやしときゅうり、みょうがの食感がいいアクセントに。 そうめんやうどんと一緒に盛り付けても美味しいです。

材料2人分

  • 日清かけて香る純正ごま油
    小さじ2
  • 豚肉しゃぶしゃぶ用
    150g
  • もやし
    100g
  • きゅうり
    1/2本
  • みょうが
    1本
  • ポン酢
    大さじ3
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    オイスターソース
    小さじ2
  • A
    すりおろししょうが
    小さじ1/2
  • A
    すりおろしにんにく
    小さじ1/2
  • A
    輪切りとうがらし
    1本分

作り方

  • 下準備
    もやし(今回は小大豆もやしを使用)を耐熱皿に入れ、ラップをかけ、600Wの電子レンジで2分ほど加熱する。きゅうりは千切り、みょうがは輪切りにする。

  • 1

    沸騰した湯に豚肉しゃぶしゃぶ用を入れ、火を止める。菜箸で豚肉をほぐしながら火を通す。水気を切り、冷水で冷やしたらキッチンペーパーで水分をふきとる。

  • 2

    ボウルにA マヨネーズ大さじ2、オイスターソース小さじ2、すりおろししょうが小さじ1/2、すりおろしにんにく小さじ1/2、輪切りとうがらし1本分を入れ、混ぜ合わせる。1を入れ、さらに和える

  • 3

    器に下準備した野菜と2をバランスよく盛り付ける。ポン酢をかけ、白ごま(分量外:適量)をふり、日清かけて香る純正ごま油を回しかける。

ポイント

●豚肉は沸騰したまま茹でると固くなるので、入れたら火を止めて火を通すと比較的やわらかく仕上がります。今回もやしは食感がいい小大豆もやしを使用しています。 ●ごま油は最後にかけることでより味と香りが楽しめます。ポン酢の量は器の大きさなどによって若干微調整をしてください。 #日清オイリオタイアップ

作ってみた!

質問

高橋 善郎
  • Artist

高橋 善郎

料理研究家・トライアスリート

  • 調理師
  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • ソムリエ(ANSA)
  • 日本酒学講師
  • 唎酒師

広告

広告