レシピサイトNadia
主菜

【おかず!副菜!作り置き】豚しゃぶ春雨サラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

作り置きOK!おかずにも副菜にもなる人気の豚しゃぶサラダ。 かどや製油さんの「goma to SESAME OIL 02 MILD」。 馴染みのあるごま油の風味と味。生使いするとごまの風味が華やかに広がって料理が一層美味しく仕上がります。 MILDオイルは酸味系の味付けと相性がいいので、 今回のような酢を加えたサラダやスープ、炒め物などに使っていただくのが特におすすめ。

材料2人分

  • goma to SESAME OIL 02 MILD
    大さじ1と1/2
  • 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)
    150g(バラ肉がおすすめです)
  • 春雨
    60g
  • きゅうり
    1/2本
  • 赤パプリカ
    1/2個
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 香(かおり)いりごま(白)
    適量
  • A
    コチュジャン
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ボウルにA コチュジャン大さじ2、酢大さじ2、しょうゆ大さじ1、おろしにんにく小さじ1/2を入れ、混ぜ合わせる。

    【おかず!副菜!作り置き】豚しゃぶ春雨サラダの下準備
  • 1

    ・春雨は袋の表示通りゆでる。ゆで上がる1分前に豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)を入れ、肉の色が変わったら春雨とともに取り出す。 ・きゅうりはせん切りにする。 ・赤パプリカはへたと種を除いてせん切りにする。 ・玉ねぎは薄切りにする。

    【おかず!副菜!作り置き】豚しゃぶ春雨サラダの工程1
  • 2

    ボウルにA コチュジャン大さじ2、酢大さじ2、しょうゆ大さじ1、おろしにんにく小さじ1/2、水気をよく切った春雨と豚肉、その他の具材をすべて入れて和える。 器に盛り付けてgoma to SESAME OIL 02 MILDを回しかけて軽く和え、香(かおり)いりごま(白)をふる。

    【おかず!副菜!作り置き】豚しゃぶ春雨サラダの工程2

ポイント

・ゆでた後の春雨、豚肉はざるで水を切るだけだと水分が残って味が薄まってしまうので、ペーパータオルで水分をしっかり拭き取って和えてください。 ・春雨と豚肉を一緒に茹でるのが楽ちん。豚肉をゆでる際はかたくならないように、春雨をゆでている鍋に加えたら火を止めてしゃぶしゃぶして火を通すとしっとりやわらかく仕上がります。 ・定番のきゅうり、玉ねぎ、パプリカを使用していますが、玉ねぎを赤玉ねぎに変えたり、コーン缶を加えたりすると色味も鮮やかになってごちそう感のあるサラダに。 ・玉ねぎの酸味もアクセントにしているので水にさらさないで使用しています。辛味が苦手な方は水にさらしてからお使いください。 #かどや製油タイアップ

作ってみた!

質問