レシピサイトNadia
副菜

【らくレピ】ぽん酢使用!茹で豚とトマトとしその春雨サラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

茹で豚を入れてボリューム満点なご馳走サラダです^ ^ 味付けはぽん酢を使うので簡単ですよ♪ 茹で豚は極弱火で火を通す事で、柔らかく仕上がりますよ! 薬膳効果 ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減 ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進  ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  

材料4人分

  • 豚バラ薄切り肉
    300g
  • A
    1500cc
  • A
    大さじ2
  • A
    小さじ2
  • 緑豆春雨
    80g
  • トマト
    1個
  • しそ
    10枚
  • B
    ぽん酢
    大さじ2
  • B
    鶏ガラスープの素・砂糖・ごま油
    各大さじ1
  • ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    豚バラ薄切り肉→5〜6cmに切る。 トマト→くし切りにする。 しそ→千切りにする。 緑豆春雨→袋の表示通りに茹でて、ザルにあげて水気を切り、キッチンペーパーで水気をサッと拭き取る。

  • 1

    鍋にA 水1500cc、酒大さじ2、塩小さじ2を入れ、煮立ったら必ず極弱火にしてから豚肉を入れ、広げて色が変わるまで茹でたらザルにあげ水気を切る。

  • 2

    ボウルに、春雨、トマト、しそ、1の豚肉とB ぽん酢大さじ2、鶏ガラスープの素・砂糖・ごま油各大さじ1を入れて和えたら出来上がり! お好みでごまを振ります^ ^

ポイント

豚肉を茹でる時は極弱火で火を通します。ゆっくり火を入れ、硬くなるのを防ぎます!

作ってみた!

  • yukie
    yukie

    2021/08/11 15:38

    豚バラがいいですね。冷しゃぶは、我が家はいつもロースなので。脂身の甘さが冷たくさっぱりしたこのメニューには欠かせないと思いました。シソもインパクトありますね。多めに入れて正解でした。夏の間にまた食べたいです。
    yukieの作ってみた!投稿(【らくレピ】ぽん酢使用!茹で豚とトマトとしその春雨サラダ)
  • masu
    masu

    2020/07/20 20:12

    とても美味しいです(*^ω^*) リピ決定です^ ^ この時期にとてもいいですね😉
  • まきまき
    まきまき

    2020/06/04 10:50

    こちら日持ちはしますか?トマトから水分が出てきちゃいますか?

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告