レシピサイトNadia

    なすの味噌しぎ

    • 投稿日2014/01/29

    • 更新日2014/01/29

    • 調理時間15

    なすをたっぷり食べられる一品。 最後に加えるシソの香りが口の中に広がります。 濃いめの味付けなので、ご飯のお供にも、お酒の肴にもぴったりです! 常備菜としてもオススメです。

    材料2〜3人分

    • なす
      5本
    • 豚肉(薄切り)
      100g
    • 青じそ
      10枚
    • (A)味噌
      大さじ3
    • (A)酒
      大さじ3
    • (A)砂糖
      大さじ1.5
    • 大さじ2

    作り方

    ポイント

    味噌の塩分によって味噌と砂糖の量を調節し、お好みの味に仕上げてみて下さい。

    • 1

      なすの皮をまだら状に剥き、乱切りにする。 豚肉は、食べやすい大きさに切る。 青じそは、細めの千切りにする。

      工程写真
    • 2

      小さめのボールに調味料(A)を入れて混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      フライパンに油を入れ、中火にかける。 フライパンが温まったら、なすを加え、しんなりするまでよく炒める。

      工程写真
    • 4

      豚肉を加え、豚肉の色が変わるまで炒める。

      工程写真
    • 5

      混ぜ合わせた調味料(A)を加え、水分がなくなるまでよく炒める。

      工程写真
    • 6

      青じそを加えて軽く混ぜ合わせ、火を止める。

      工程写真
    • 7

      器に盛る。

      工程写真
    レシピID

    113278

    質問

    作ってみた!

    • 田口恵美Artist
      田口恵美

      2014/10/08 18:58

      ぷみさま♡ おぷみさまー!!!!!!! 大変!!2パターンも送ってくださるなんて、感動感激!! 本当にありがとうございます♡
    • ぷみ
      ぷみ

      2014/09/18 07:46

      画像、間違えちゃった(T_T) (お弁当のじゃナスがよく見えない…)
    • ぷみ
      ぷみ

      2014/09/18 07:40

      おいしかったー! シソがいい仕事してたー! お弁当にも入れましたっ!
    • 田口恵美Artist
      田口恵美

      2014/02/10 11:52

      ayuちゃん作ってくれてありがとう!! キレイにお弁当箱に詰めていただいて...♡感激です!! そのお弁当私にも作って下さい!!笑
    • 緑川鮎香Artist
      緑川鮎香

      2014/02/06 15:00

      本当!いつも余りがちななす1袋が一気になくなりました♥ 大葉がいい仕事してますね!!とても美味しかったです♪ 旦那のお弁当&私のご飯に☆ 旦那もご飯が進んで美味しかった!!とのことです^^

    このレシピが入っているコラム

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    田口恵美
    • Artist

    田口恵美

    【フードコーディネーター】 大学を卒業後、メーカーに勤務。 退職後、フードコーディネーター育成スクールで勉強をしながら、 アシスタント経験を経て、フリーランスの道へ。 広告やパッケージなどのフードスタイリングを担当。 現在、フードスタイリングから料理研究家まで幅広く活躍中。 大切な人と過ごす… 「おもてなし♡レシピ」のご紹介。

    「料理家」という働き方 Artist History