レシピサイトNadia
    デザート

    アボカドレアチーズケーキ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    生クリームの代わりにアボカドを使った、グリーン鮮やかなレアチーズケーキです。 混ぜて冷やし固めるだけで簡単♪ ココナッツの風味とライムの酸味がよく合います。

    材料(15㎝ケーキ丸型 (底が抜けるタイプ))

    • クリームチーズ
      200g
    • ゼラチン
      8g
    • 50ml
    • A
      アボカド
      1個(可食部150g)
    • A
      豆乳
      150ml
    • A
      ライム果汁(約1個分)
      大さじ2
    • A
      グラニュー糖(砂糖)
      60g
    • 〈土台〉
    • ビスケット
      70g
    • ココナッツオイル
      30g

    作り方

    • 下準備
      ・クリームチーズは室温にだして柔らかくしておく。 ・耐熱容器に水をいれ、ゼラチンをふりいれてふやかしておく。

    • 1

      ビスケットは厚手のビニール袋にいれてめん棒などで細かく砕き、 ココナッツオイルをいれて揉みこんでなじませ、ケーキ型の下に敷き詰める。 (写真のようにビスケットの袋のまま砕いても) 冷蔵庫にいれて冷やし固める。

      アボカドレアチーズケーキの工程1
    • 2

      ミキサー(またはフードプロセッサー)にクリームチーズとAをいれてなめらかになるまで撹拌する。

    • 3

      ふやかしたゼラチンをレンジ600wで20秒加熱し、②に加えてふたたび撹拌する。

    • 4

      ③を①の土台に流しいれ、冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。 お好みのトッピングを飾る。

    ポイント

    ・砂糖はお好みのものでOKですが、白い砂糖のほうが仕上がりはきれいです。 ・土台のクッキーはマリーを使用しています(4袋)。 ・翌日も色鮮やかなグリーンを保っています。 ・トッピングはココナッツパウダー、ライム、アボカド、ミントなどお好みのものを。 <おすすめ完熟度> レベル3~4

    作ってみた!

    質問