2021.01.20
分類主食
調理時間: 20分
ID 399995
2020年10月に豆腐マイスター協会が開催した「豆腐丼チャレンジ」の一般部門ゴールドいいね!賞を受賞したレシピです。インスタグラムにてたくさんの「いいね」をありがとうございました。
たっぷり盛りすぎて ごはんが見えていません~。
木綿豆腐 | 1丁 | |
むきえび | 8尾 | |
ブロッコリー | 1/4株 | |
しいたけ | 2こ | |
ねぎ | 1/4本 | |
あれば 乾燥木くらげ | 2枚 | |
A
|
水 | 150ml |
A
|
顆粒鶏ガラスープ | 小さじ1 |
A
|
酒 | 大さじ1 |
A
|
砂糖 | 小さじ1 |
A
|
醤油 | 小さじ1 |
A
|
塩・こしょう | 各 少々 |
B
|
片栗粉 | 大さじ1.5 |
B
|
水 | 大さじ3 |
ごま油 | 大さじ1 | |
酒・塩 | 各 適量 | |
ごはん | 2杯分 |
水 150ml、顆粒鶏ガラスープ 小さじ1、酒 大さじ1、砂糖 小さじ1、醤油 小さじ1、塩・こしょう 各 少々
B片栗粉 大さじ1.5、水 大さじ3
それぞれの調味料を合わせておく。水 150ml、顆粒鶏ガラスープ 小さじ1、酒 大さじ1、砂糖 小さじ1、醤油 小さじ1、塩・こしょう 各 少々
のスープを加え、煮たったら豆腐を加え、鍋をゆすりながら混ぜて煮る。B片栗粉 大さじ1.5、水 大さじ3
の水溶き片栗粉をもう一度溶き、2~3ヵ所に分けて加え、全体を手早く混ぜ合わせ、とろみをつける。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!