レシピサイトNadia
副菜

シンプルおいしい!『里芋ときのこのジャーマンポテト』

お気に入り

(603)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ねっとり里芋で作る、子どもたちにも人気のジャーマンポテト♪ 里芋はレンチンでやわらかくしてから、フライパンで香ばしく焼きます。 ベーコンとしめじの旨みや美味しさもプラス! シンプルな塩味が、里芋の美味しさを引き立てますよ^^

材料2人分

  • 里芋
    200g
  • しめじ
    1パック(100g)
  • ベーコン(ブロック)
    50g
  • A
    小さじ1/3
  • A
    黒こしょう
    適量
  • A
    バター(無塩)
    小さじ1
  • パセリのみじん切り
    適量

作り方

  • 下準備
    ▪️里芋は皮ごとよく洗い、大きさを揃えて切る。(大きいものは2〜3等分)。 ▪️しめじはほぐす。 ▪️ベーコン(ブロック)は1センチ幅の棒状に切る。

  • 1

    耐熱の器に里芋を入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で4分30秒〜5分ほど加熱する。(竹串がすーっと入るくらいやわらかくなるまで加熱する)粗熱が取れたら里芋の皮を包丁でむき、食べやすい大きさに切る。

    シンプルおいしい!『里芋ときのこのジャーマンポテト』の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、里芋を並べて表面に軽く焼き色をつける。

    シンプルおいしい!『里芋ときのこのジャーマンポテト』の工程2
  • 3

    里芋を寄せ、空いたところにしめじとベーコンを入れて炒める。しんなりとしてきたら全体を合わせ、A 塩小さじ1/3、黒こしょう適量、バター(無塩)小さじ1味をととのえる。器に盛り付けパセリのみじん切りを散らす。

    シンプルおいしい!『里芋ときのこのジャーマンポテト』の工程3

ポイント

▪️里芋の加熱時間は、竹串を刺してやわらかさを確認しながら調節してくださいね。 ▪️レンチンした里芋はとても熱くなっているので、気をつけてくださいね。ラップをしたまま粗熱がとれるまでおくと、里芋が乾燥しないのでおすすめです。 ▪️里芋には香ばしい焼き色をつけるとおいしいです♪ ▪️ベーコンはスライスのものでも作れます!

広告

広告

作ってみた!

質問