レシピサイトNadia
主菜

『肉巻きかぼちゃの生姜焼き』照りっと絡む♪ご飯が進む甘辛味☆

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ほくほく甘いかぼちゃに豚肉を巻いて、生姜焼きのたれを絡めました♪✨ 肉巻きには片栗粉をまぶすことで豚肉が剥がれにくくなり、たれもよく絡みます◎ 甘辛いたれでご飯が進み、お弁当にもぴったりなおかずです❣️

材料2人分

  • かぼちゃ
    約200g(正味)
  • 豚バラ肉薄切り
    250g
  • 片栗粉
    大さじ1
  • A
    酒、醤油、みりん
    各大さじ1と1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1と1/2
  • A
    生姜のすりおろし
    小さじ1
  • サラダ油
    小さじ1

作り方

  • 1

    かぼちゃは5㎜幅の薄切りにし、長いものは半分に切る。豚バラ肉薄切りを巻きつける。両面に片栗粉をうすくまぶす。 A 酒、醤油、みりん各大さじ1と1/2、砂糖小さじ1と1/2、生姜のすりおろし小さじ1はよく混ぜ合わせる。

    『肉巻きかぼちゃの生姜焼き』照りっと絡む♪ご飯が進む甘辛味☆の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、1を重ならないように並べる。両面に焼き色がついたら、蓋をして弱火で5分、かぼちゃがやらかくなるまで焼く。

    『肉巻きかぼちゃの生姜焼き』照りっと絡む♪ご飯が進む甘辛味☆の工程2
  • 3

    脂をキッチンペーパーで拭き取り、合わせたAを入れて中火で絡める。

    『肉巻きかぼちゃの生姜焼き』照りっと絡む♪ご飯が進む甘辛味☆の工程3

ポイント

☑︎26㎝のフライパンを使用しています。 ☑︎片栗粉をまぶすことで、たれが絡みやすくなります◎ ☑︎バラ肉から脂が出るので、よく拭き取ってからたれを絡めてください。 ☑︎ロースなどお好みの部位でも♪その場合は、敷き油を適量足して焼いてください。

広告

広告

作ってみた!

  • みーこ
    みーこ

    2024/05/09 14:03

    お弁当に入れました☆(左下)かぼちゃを肉巻きにしたことなかったので新鮮でした☆とても美味しかったです🥰
    みーこの作ってみた!投稿(『肉巻きかぼちゃの生姜焼き』照りっと絡む♪ご飯が進む甘辛味☆)

質問

広告

広告